具体的な業務内容
【横浜/建築施工管理】ユニットハウス/短工期/天候に左右されない/転勤なし/土日祝休/平均勤続12年
〜働き方を変えませんか?転勤なし・土日祝休で家族との時間を大事に/工場生産で天候に左右されず工期遅れなし/短工期で少人数での高速施工◎建設業の人手不足を解決/平均勤続年数12年/社員1500名以上/売上500億超〜
ユニットハウス(モバイルスペース)とは・・?
電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。
工場で作って、現場で組み立てるだけのため、天候等で納期がずれず少人数・高速施工ができる。喫煙所やビアホールなど、身近な場面で多く使われています。
【実績】https://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/
■業務内容
工程管理・安全管理・業者手配・打合せ・品質管理など工事現場全般の管理をお任せ!
・工場生産したパネル、部材の搬入後の組立・連棟作業などを行う施工職人への指示出し
・調整〜納期管理、品質管理、納入、引き渡し
※ユニット工法の採用により、工期は約1か月です。
★天候に左右されず、工期遅れもないのが最大の特徴です!!
■配属部署のメンバー構成
チームは3名~5名ほど、20代から50代まで幅広いメンバー構成となっています。中途入社率は7割程度です。
ゼネコンから住宅関連会社の出身者まで建築が大好きな方が大勢入社され、ご活躍されております。
■就業環境
・平均残業時間は30時間程度、平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。
・資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実!
・家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。
■会社魅力
(1)当社はプレハブに代わる「ユニットハウス」を日本で先駆けて開発致しました。それまでの仮設の概念を脱却した業界のパイオニアとして、商品開発に特に力を入れており、常に新商品や新用途を発信し続けています。
(2)ユニットハウスは、早急な施工が求められ、また利用期間が限定されている場合に力を発揮します。国内のみならず海外からのニーズも増え、今後は海外への取り組みも展開して参ります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成