• 三協フロンテア株式会社

    【宮城】ユニットハウスの意匠設計※建築士歓迎/残業20H以下/土日祝休/STD上場/平均勤続12年【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮城】ユニットハウスの意匠設計※建築士歓迎/残業20H以下/土日祝休/STD上場/平均勤続12年【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮城】ユニットハウスの意匠設計※建築士歓迎/残業20H以下/土日祝休/STD上場/平均勤続12年

    〜スタンダード上場・売上500億超の優良大企業/1969年創業!ユニットハウスのリーディングカンパニー/転勤なし/土日祝休・年休126日/平均勤続年数12年/社員1500名以上〜

    ユニットハウス(モバイルスペース)とは・・?
    電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。
    工場で作って、現場で組み立てるだけのため、天候等で納期がずれず少人数・高速施工ができる。建設業の働き方改革に寄与できる製品です。
    【実績】https://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/

    ■業務内容
    ユニットハウスの意匠設計をお任せします。お客様の要望に応じて自由に提案できる企画型設計です。
    内勤も多いですが、ずっとオフィスにこもっているわけではなく、お客様との打ち合わせや実地検査・見学など、自社製品を身近に感じられる機会が多くあります。

    【具体的な仕事内容】
    ■営業に同行してお客様の要望をヒアリング
    ■提案図面の作成(AutoCADを使用)
    ■行政等の法令調査や建築確認申請
    ■基礎業者や自社工場への制作依頼
    ■ユニットハウスの引き渡し など

    ■入社後
    部署には建築士が3名在籍しており、入社後は既存メンバーが手厚くフォローします。ユニットハウスの知識0スタートの方がほとんどなのでご安心ください。
    まずは業務になれていただき、ゆくゆくは管理職なども目指していただけるポジションです。
    個人ではなく、チームで業務を進めていくスタイルです。案件数や出来に応じてのノルマなどは一切なく、安定昇給・昇格となります。
    裁量を持ちながらも安定した生活を送りたい方にはぴったりの環境です。

    ■就業環境
    ・平均残業時間は20時間以下、繁忙期以外は基本定時退社です。平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。土日祝休、有給も取得しやすい環境のため、年休も126日です。
    ・資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実!
    ・家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・1級建築士資格
      ・建築設計のご経験5年以上

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台支店
      住所:宮城県名取市増田字柳田198-1
      勤務地最寄駅:東北本線/名取駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):277,000円〜326,000円
      その他固定手当/月:26,000円
      固定残業手当/月:64,000円〜76,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      367,000円〜428,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力に応じて個別に相談の上、決定。
      ■昇給:給与改定年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)※期末賞与あり(業績による)
      2023年度実績 4.5カ月分
      ■その他固定手当内訳:資格手当2万円(1級建築施工管理技士)、食事手当6千円(一律)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土曜、日曜、祝日※状況によって土曜出勤あり(代休もしくは休日出勤手当を支給)
      夏季休暇、GW、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月額5万円迄
      家族手当:配偶者:1万円、子供:1万円/人
      住宅手当:持ち家2万円、借家の場合最大2万5千円支給
      寮社宅:借上げ社宅(社内規定による)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:※勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修、OJT、年次研修、キャリア研修等、資格取得費用補助制度

      <その他補足>
      ■手当:役職手当、食事手当
      ■施設:自社保養所(山中湖、越後湯沢等)、会員制保養所(トマム、下呂、京都等)、社外福利厚生利用、社内クラブ活動、部内レクリエーション補助、社外メンタルヘルスケア利用 他
      ■制度:財形貯蓄、社員持株制度、ストックオプション制度、保険団体割引制度、クラブ活動支援制度、昼食補助制度 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三協フロンテア株式会社
      設立 1969年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      モバイルスペースの製造・販売・レンタルをメイン事業としています。モバイルスペースは、在来建築とは異なり、工場で約80%製造するプロダクト製品となる為、現地での施工を最小限に抑えることができ、工期の大幅な縮小が図れます。また、業界における建築廃材の課題に対してもリユースを可能にし、資源循環型のビジネスモデルにより、環境負荷の軽減にも貢献しています。1ユニットごとに独立している為、建設後に増減築や移設が可能な点から建設現場事務所をはじめ、オフィス、店舗、イベント施設など、幅広い用途で活用頂いています。社会変化に合わせて変化できるモバイルスペース通じて社会課題に挑戦して参ります。
      資本金 1,545百万円
      売上高 【売上高】52,369百万円 【経常利益】8,125百万円
      従業員数 1,548名
      本社所在地 〒2778539
      千葉県柏市新十余二5
      URL http://www.sankyofrontier.com/
    • 応募方法