• 三桜工業株式会社

    【茨城/古河】開発設計(熱制御製品) ※電気自動車・データーセンター向け新製品/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/古河】開発設計(熱制御製品) ※電気自動車・データーセンター向け新製品/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/09
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/古河】開発設計(熱制御製品) ※電気自動車・データーセンター向け新製品/プライム上場

    【東証プライム上場の独立系Tier1メーカー/約20か国に製造拠点】

    ■業務内容:
    新事業領域である熱制御製品の開発業務をご担当いただきます。具体的には、電気自動車やデータセンターの冷却システムに関する製品をご担当いただきます。同社の自動車配管製品の機能性を活かし、新事業領域にもチャレンジしております。

    ■業務詳細:
    新製品のアイデアは、顧客との対話や市場調査を通じて発見し、自社の技術を最大限に活用して具現化しています。3D-CADを使った設計、シミュレーション、製図など、幅広い業務に携わることができます。

    ■扱っていただく製品:
    ・電気自動車向け冷却システム
    航続距離延長をサポートする観点から、発熱効率の最適化に貢献する自動車部品
    ・データセンター向け冷却システム
    数年前に、ハイパフォーマンスコンピュータの富岳に、製品が採用されました。そこで獲得した高い評価と、実績を基に、足元は、データセンター用の冷却商材の開発や、マーケティング活動に注力しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械設計のご経験をお持ちの方(機構、構造)

      ■歓迎条件:
      ・冷却部品、熱制御に関するご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      古河事業所
      住所:茨城県古河市鴻巣758
      勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間 10時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):264,000円〜323,000円

      <月給>
      264,000円〜323,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、同社給与規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年3回の大型連休(年末年始・GW・夏季休暇時に9〜11日間程度)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(車通勤可)
      家族手当:条件あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが中心です。

      <その他補足>
      ・確定拠出年金
      ・財形貯蓄
      ・フレックス制度(古河事業所コアタイム:10:00〜15:00)
      ・安心積立休暇制度
      ・定期健康診断
      ・社員専用託児所(所在地:古河市鴻巣)
      ・マイカー通勤OK(専用駐車場あり)
      ・各種研修・外部研修無料受講 ※条件あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三桜工業株式会社
      設立 1939年03月
      事業内容
      三桜工業は、今年で創業85年目を迎え世界約20カ国に拠点を有するグローバル自動車部品メーカーです。

      ■特徴:
      特定の自動車メーカーに属していない独立系サプライヤーのため、世界中の自動車メーカーに製品を納めています。

      ■主要製品:
      ブレーキチューブ、フューエルチューブ、フューエルインジェクションレール、スチールチューブ製品及び樹脂チューブ製品、クイックコネクター、シートベルト用バックル・ショルダーアジャスター等
      資本金 3,481百万円
      売上高 【売上高】156,814百万円 【経常利益】7,296百万円
      従業員数 8,000名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷3-6-6
      URL http://www.sanoh.com
    • 応募方法