具体的な業務内容
【茨城/古河】品質監査・不具合再発防止・ナレッジ展開担当※グローバル製造拠点◇プライム上場
〜製造現場または本社部門での品質保証・品質管理の実務経験をお持ちの方へ/世界中の製造拠点における品質レベルの底上げに貢献/年休121日〜
■業務内容:
(1)グローバル製造拠点の品質監査(SQD監査)
・安全(Safety)、品質(Quality)、納期管理(Delivery)の3軸で製造拠点を評価する独自の監査手法を運用。
・客観的かつ定量的な評価により、各拠点の改善ポイントを明確化。
・現場の実態に即した改善提案を通じて、グローバル品質水準の向上に貢献。
(2)重大不具合ゼロに向けた再発防止活動の推進
・発生した不具合に対し、あらゆる角度から要因を洗い出し、真因を特定。
・関係部門と連携し、再発防止会議を主導。対策の立案から有効性の検証までをリード。
・論理的思考とファシリテーション力を活かし、組織横断での問題解決を推進。
(3)品質ナレッジのグローバル展開
・監査や不具合対応で得られた知見を、デジタルプラットフォームを活用して迅速に共有。
・世界中の拠点で再現性のある形に再構築し、品質対応力の底上げを図る。
・組織全体の学習サイクルを加速させる仕組みづくりに貢献。
■キャリアプラン:
◎短期(1〜2年)
・SQD監査への参加と監査スキルの習得
・重大不具合の原因分析・再発防止活動への参画
・品質情報の展開プロセスの理解と活用
・海外拠点とのネットワーク構築
◎中期(3〜5年)
・SQD監査のリーダーとして、監査項目や基準の改善提案
・グローバル監査員の育成
・設計・設備など上流工程における品質課題の識別力向上
◎長期(5年以上)
・グローバル品質監査のリーダーとして、全社的な品質マネジメントの高度化を主導
・設計・製造・調達など他部門との連携による品質向上の推進
・グローバル品質戦略の策定と実行
■募集背景:
世界中の製造拠点における品質レベルの底上げと、重大不具合ゼロを目指す取り組みを加速させるため、品質監査・再発防止・ナレッジ展開を担う新たな仲間を募集します。品質保証・品質管理の経験を活かし、グローバルな視点で品質課題に取り組みたい方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等