具体的な業務内容
【在宅勤務可】業務改善コンサルタント/金融業界向けBPR支援◆富士フイルムG/フレックス有り
〜自社サービスを通して顧客のコンサルからサービスのリリースまで入り込む/課題抽出〜サービスの基本設計までをメイン担当〜
●在宅勤務週2日可×えるぼし×フレックス有り
●顧客の抱えている課題抽出、業務詳細調査、業務工数の把握、課題整理
●クライアント業務の現状調査と分析による業務プロセスのBPR支援
●業務改善につながるソリューションの企画・設計
●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性
■業務概要
金融業界(保険・消費者金融)のクライアントを対象とした業務の現状調査と分析による業務プロセスのBPR支援にご参画いただきます。
※ゆくゆくは、流通、製造、教育、自治体など様々な業界のお客さま向けのプロジェクトにも携わっていただくことも想定しております。
■業務詳細
サービス設計グループの中で「ソリューションアーキテクトチーム」として、プリセールス〜サービスインプリメント〜リリースまでの範囲でのプロジェクトマネジメントをお任せします。
<プリセールス以前フェーズ>については別のチームが担当しますので、その後の調査分析から基本設計までの実務をご担当いただきます。
そこから基本設計〜テストまでの段階は<専任チーム>が実務を担当し、その間PMとして全体のマネジメントをお任せします。
その後運用などフェーズは<専任チーム>が担当しますので、実際の開発ではなくプロジェクトマネジメントに特化していただきます。
※基本設計/リリース判定は<専任チーム>と協働で実務を行っていただく予定です。
■やりがい
・お客さまが抱える課題と向き合い、お客さまのプロセス構築に適した最適なソリューションの設計・提案業務に携わることができます。
・パッケージソリューションの設計とは異なり、開発部門、デリバリー部門、パートナー等様々なステークホルダーと連携を行いながら、お客様の課題解決につながるソリューションを0から提案していくため、自分たちの手で新たなサービスを作り出していくことは大きなやりがいにつながります。
・プリセールスや企画開発からプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍の場があります。
・ご志向性に合わせて、PM(プロジェクトマネージャー)やソリューションアーキテクトとして、キャリアを広げていただくことを想定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例