• 富士フイルムシステムサービス株式会社

    【新宿】障がい者指導員◆富士フイルムG/オフィス内業務◆年休125日(土日祝)・実働7時間40分【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】障がい者指導員◆富士フイルムG/オフィス内業務◆年休125日(土日祝)・実働7時間40分【dodaエージェントサービス 求人】

    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】障がい者指導員◆富士フイルムG/オフィス内業務◆年休125日(土日祝)・実働7時間40分

    【くるみん、えるぼし獲得/働き方◎/中途比率7割】
    ●「障がい者雇用部門でのメンバー育成や数値進捗管理」社会貢献性◎
    ●富士フイルムBIグループの基盤×自社サービスの安定性
    ●所定労働7時間40分×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得

    ■働き方:
    ・残業時間:平均15時間/月
    ※残業時間は1分単位で、残業手当を支給します。

    ■業務概要:
    障がい者の雇用促進部門にて障がい者指導員としてご就業いただきます。
    具体的には、障がい者スタッフと一緒に給茶機の給水交換や会議室・ワークブースのセッティングなど快適なオフィスづくりに貢献いただきます。
    ゆくゆくは、上記業務に加え、PCを活用した入力業務や業務設計・プロセスづくりなどにも携わっていただく予定です。
    障がい者スタッフの業務サポートのみならず、メンバーの定着支援や育成に携わっていただくことが出来ます。
    ※本社(西新宿)での業務がメインですが、月1〜2回程度、板橋事業所(志村三丁目)にて業務サポートいただくことを想定しております。

    ■やりがい:
    快適なオフィスづくりのために障がい者スタッフと一緒に社内全フロアを巡回しますので、他の社員から話しかけてもらうことや感謝の言葉をかけてもらうことが多いです。
    日々の業務を通して、障がい者スタッフメンバーの成長や社会貢献性をダイレクトに感じることができます。
    比較的若い障がい者スタッフを「企業人」として育成することに喜びを感じていただける方のご参画をお待ちしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・特例子会社や就労継続支援事業所でのご経験
      ・社会人経験5年以上

      ■歓迎要件:
      ・事業会社での勤務経験
      ・ジョブコーチ資格
      ・精神保健福祉士

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー17階
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内/都営大江戸線線/西新宿駅/中野坂上駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー 10F
      勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※本社(西新宿)での業務がメインですが、月1〜2回程度、板橋事業所(志村三丁目)にて業務サポートいただくことを想定しております。

      <転勤>

      なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(11:50〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な就業時間です。■残業時間(月平均):15時間

      給与

      <予定年収>
      410万円〜530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜300,000円

      <月給>
      260,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■残業手当:1分単位で全額支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修

      <その他補足>
      ・富士フイルムグループ健康保険組合
      ・ベネフィットステーション ほか
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      嘱託社員

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士フイルムシステムサービス株式会社
      設立 1988年9月
      事業内容
      富士フイルムシステムサービスは、地方自治体向けソリューション・サービス領域におけるトップベンダーです。中でも、主力サービスである「戸籍総合システム」は全国7割の圧倒的シェアを誇ります。現在では、戸籍関連サービスに留まらず、地方自治体や民間企業、文教領域など多岐にわたる領域で社会貢献性の高いサービスを展開しております。富士フイルムグループに所属し、創業以来35期連続黒字、同グループの中でも高い利益率を誇る安定した基盤を持ち、積極的に新規事業創出を行っていることが特徴です。
      資本金 200百万円
      従業員数 1,602名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー 10F
      URL https://www.fujifilm.com/fbss
    • 応募方法