具体的な業務内容
【板橋/自社勤務】インフラエンジニア(リーダー候補)/自社サービス案件◆リモート可/富士フィルムG
〜富士フイルムG/様々な業界の顧客向けに展開される自社サービスのネットワークを設計構築/オンプレからクラウド環境への移行作業もあり/健康経営優良法人ホワイト500、くるみん、えるぼし取得等〜
■MISSON
当社で提供するサービスのシステム基盤(クラウド・閉域ネットワークなど)において、設計・構築・保守運用を担当する「インフラエンジニア」を募集します。
サービスの電子化を進める中で、既存の閉域環境からクラウド環境へのシフトが不可欠となっています。そのため、セキュリティ対策を維持しつつ、オンライン処理に対応できるシステム基盤の構築が求められます。
このような背景から、他部門と協力し、最新のセキュリティやクラウドに関する情報を積極的にキャッチアップしながらプロジェクトをリードできる人材を求めています。
■業務概要
・統合環境への集約推進と移行に伴うシステム基盤(クラウド・NW・セキュリティ)構成設計・構築
・お客様へのクラウドセキュリティの説明・監査対応
・システム基盤(クラウド・NW)環境の監視・運用・障害対応
・システム基盤運用改善、自動化、効率化の推進
・新サービス・DX化に向けたクラウド活用技術検証・導入・展開
※夜勤や休日出勤が発生する可能性があり、月に1回程度の対応をお願いすることがあります。
■開発環境
・クラウド:パブリッククラウド(AWS等)、Python
・OS:WindowsServer、Linux
・データベース:RDS
・ネットワーク:WAN、LAN、ルーター(NEC)、スイッチ(Araid、HP)、ロードバラン
サ、ファイアウォール(FortiGate)、UTM(Sophos)
・その他:インターネットセキュリティ、情報セキュリティ、FISC
■ポジションの魅力
自社サービスのインフラ構築を企画段階から携わることができるため、インフラ領域だけでなくビジネス領域のスキルを獲得することができます。
様々な業種・業態の顧客を担当することができますので、新たな技術や領域にチャレンジすることができます。
クラウドを前提としたサービスが主体のため、クラウド領域全般のスキルを獲得することができます。
担当者としてだけでなく、マネージメントへのステップアップも可能となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境