具体的な業務内容
【西新宿/週2在宅】経営企画担当/戦略立案・M&A施策中心◆富士フイルムG/フレックス/福利厚生◎
〜富士フイルムG内でも売上好調で注目を浴びる当社にて、さらなる事業成長を推進/富士フイルムGの安定性×積極的に新規サービスを展開する成長性/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割〜
当社では現在、全社の成長戦略の中核としてM&A施策の加速を掲げており、その実現に向けた体制強化を進めています。
本ポジションでは、経営戦略・事業戦略の立案からM&Aの実行支援、新規事業開発まで、中長期的な企業価値の向上に直結する業務に幅広く携わっていただきます。
■業務詳細
・全社戦略・事業戦略の策定支援:マクロ環境のリサーチや、事業ドメインおよび周辺市場のミクロ分析を通じた、戦略立案の推進
・M&A関連業務:対象企業のソーシング、戦略シナリオの検討、ディール実行に向けた準備、全社M&A機能の運営事務局対応
・事業部門との連携:年度重点施策のモニタリング、課題抽出と対応策の検討・実行
・中期経営計画の策定・実行管理:事業部門と連携し、計画の進捗確認やリバイズ対応を実施
・新規事業・サービス開発支援:全社アクセラレーションプログラムの企画・運営、関連する人材開発施策の設計・推進
・経営会議等の運営:全社意思決定に関わる会議体の企画・運営事務局業務
ご入社後は、上記の中でも特に戦略立案の推進やM&A関連業務を中心にご担当いただき、適性に応じて他業務もお任せしたいと考えております。
■魅力
企業の成長を中長期的に支える戦略領域に深く関与できる点が大きな魅力です。
経営戦略や事業戦略の立案、M&Aの推進、新規事業の創出など、会社の未来を形づくる重要な意思決定に携わることができます。
経営層や事業部門との連携を通じて、全社視点での課題解決や価値創出に取り組む機会が豊富にあり、戦略的思考力や調整力を高めることができます。
成果が短期的に見えづらい業務である一方で、ご自身の活動が長期的な企業価値の向上に貢献できるやりがいがあります。
制約のある環境下でも、柔軟かつ論理的に物事を進める力が求められるため、ビジネスパーソンとしての成長を実感できるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成