具体的な業務内容
【東京*未経験歓迎】サービスエンジニア(医療や製薬現場に貢献)◇呼び出しや休日対応基本なし/研修充実
【臨床工学技士や整備士、施工管理経験者も歓迎/充実した研修プログラム/直行直帰可/転勤なし/急な呼び出しや土日対応は基本なし/キャリアパス◎】
■業務概要:
全国の顧客から送られてくる機器の修理や点検、顧客先に出向いて機器を納品・設置するなど、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務詳細:
・全国の顧客(医療機関・研究機関・製造現場など)から送られてくる機器の修理・点検・再生。
※1日平均20台以上を対応。返却は1〜2週間のサイクルで回しています。
・顧客先へ出向いて機器の納品・設置をサポートする。
※複数台納品時は数日間の出張を伴います。
・保守や点検契約などの販売促進活動。
■取り扱う機器:
・気中パーティクルカウンター:手術室や製造現場の塵測定に用いられます。医療・製薬現場で必須となる機器です。
・液中パーティクルカウンター:注射液などの異物混入確認に用いられます。
・全有機炭素計:水中の有機物濃度の測定に用いられます。環境・製薬分野で活躍している機器です。
※入社時点で各種機器についての知識は不要です。
■働き方:
・残業:月20時間程度(繁忙期である2〜3月でも長時間残業は発生しません)
・出張:月1〜4回程度(納品・設置時/東北や九州などへの出張もございます)
・土日対応は基本発生しません
■研修・教育:
入社後は座学や実機を用いた研修、OJTなど、手厚いプログラムを用意しておりますので、未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。また、担当社によってクオリティにばらつきが出ないよう、随時社内トレーニングや試験も受けていただきます。
■組織構成:
社員8名+派遣2名の計10名体制の組織で、技術職は全員男性です。平均年齢は30代〜60代と幅広い層が在籍しております。当社は外資系企業ですが風通しは非常に良く、長期就業できる環境が特徴です。
■グループ横断のキャリアパス:
エンジニアのキャリアだけではなく、社内公募制度を活用して他の職種へチャレンジすることも可能です。また、ダナハーグループ横断(グループ会社へのチャレンジ)のキャリアパスもございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等