具体的な業務内容
【兵庫*業界未経験OK】医療機器営業 〜直行直帰/社会貢献度◎/グローバルトップシェア〜
【異業界出身も多数活躍/社会貢献度も高い/グローバルトップクラスのシェアを誇るメーカー】
■概要:
担当エリアである兵庫県内の医療機関および販売代理店を中心に、同社のストーマケア製品(人工肛門・人工膀胱の管理用品)の営業活動を担っていただきます。
■業務詳細:
(1)医療機関(病院など)への提案
・担当施設を訪問し製品を紹介。特徴や利点、使用上の注意点など、細かく説明していただきます。※主に看護師向け
・病院内での勉強会およびセミナーを立案し実行していただきます。
(2)販売代理店への提案
実際に販売を担っていただく代理店を訪問し、新製品の紹介や製品トレーニングを実施していただきます。医療機関だけでなく、代理店とも関係を構築することで、スムーズな提案活動が可能になります。
■同社製品の活躍[大腸がん]:
国内において1年間に新たに大腸がんと診断される人数は、男性は約7万人、女性は約6万人と言われており、臓器別にみると、大腸がんは男性では3番目に、女性では2番目に多い病気です。
同社のストーマ製品は、大腸がんをはじめ様々な病気を患った患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しております。
■働きやすさ:
製品の特性上、基本的に緊急の呼び出しや手術立会いは発生いたしません。また、直行直帰スタイルがメインとなるため、自身でスケジュールを組みながら柔軟な働き方が可能です。
※将来的なキャリア観点や組織状態により、転勤が発生する可能性はございます。
■研修について:
入社後3週間程度は座学で業界知識、学術・製品知識などを学んでいただきます。現場配属後、先輩との同行などOJTでお仕事を身につけていただきます。業界未経験からの入社者も活躍中です。
□■□ホリスターについて□■□
もともと印刷会社からスタートした同社。社員の家族が人工肛門が必要になったことをきっかけに、人工肛門を扱う企業に転向しました。
外資系企業ではありますが日系企業のような風土で、社員を大切にし、社内の雰囲気はとてもフラットで働きやすい環境です。
また、マーケットシェアは国内・海外ともにトップクラスであり、製品力にも自信を持っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成