具体的な業務内容
【六本木】ソフトウェアDSPエンジニア◆米国「ボーズ・コーポレーション」の100%子会社
■業務概要:
本ポジションは、DSPアプリケーションの業務および他の機能チームのサポートを担当いただきます。アジアの自動車メーカー、柔軟なリソースチーム、その他の地域のエンジニアリングチームと効果的に協力することが求められます。日本語と英語の両方における流暢な会話および文章能力を活かすことができるポジションです。
■業務内容:
・自動車用アンプのアプリケーション要件に基づいて、DSPオーディオ機能の設計、実装、およびカスタマイズを行う。
・日本のソフトウェア問題報告、要件の明確化、リリーススケジュール、および生産トラブルシューティングをサポートする。
・顧客に対して、質の高いソフトウェアリリースを予定通りに提供する。
・ソフトウェア関連の生産問題に対する最初の対応者として機能する。
・ASDソフトウェアのベストプラクティスを遵守し、チームにその実践を指導する。
■詳細:
RFI/RFQ:機能レベルのソフトウェア要件(例:ステレオ対5.1オーディオ入力、低遅延ノイズ管理機能)の分析をサポートする。
・計画:顧客向けのソフトウェア機能およびリリース計画を作成する。
・設計:詳細なソフトウェア設計およびコンポーネント設定を準備する。
・実装:ソフトウェア機能を開発し、技術的な問題を解決する。
・検証:ソフトウェアテストおよび統合チームの支援を受けてソフトウェアの欠陥を修正する。
・納品:顧客に対して予定通りに質の高いソフトウェア機能をリリースする。
・製品サポート:他のチームと緊密に連携して、ソフトウェア関連の生産問題(例:8Dサポート)に対処する。
・コミュニケーション:技術的な課題を詳細に理解し、顧客および他のエンジニアリングチームと効果的に話し合う。
・調整:営業、品質保証、エンジニアリング、システムチューニングなどのクロスファンクショナルなチームと調整し、アンプソリューションを提供する。
・プロセス:ASDソフトウェアのベストプラクティスの実践をサポートする。
■歓迎条件:
・Simulinkなどの高レベル設計ソフトウェアを使用したモデルベース開発
・パフォーマンスベンチマーク、ターゲットプロセッサの最適化に関する深い理解
・GitまたはSVNなどのソース管理ツールの使用経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等