具体的な業務内容
【中野】プロダクトマネージャー(消化器分野/マネージャー想定)※低侵襲治療に特化した世界的トップ企業
■業務概要:
エンドスコピー(消化器)事業部で展開する製品群を担当するプロダクトマネージャーを募集します。事業部の経営目標と戦略を理解した上で、メンバーを育成し、チームのパフォーマンスを最大化しながら、『将来製品の種植え』を牽引するポジションです。
<業務内容>
・カテゴリーリーダーシップ強化のための、製品の改良、開発、製品化(種を植える)。
・薬事戦略、保険戦略を含む、新製品ローンチプランの立案と実行。
・プロダクトライフサイクルマネジメントに沿った効果的・効率的な製品マネジメントの実施。
・製品在庫分析及び適切なフォーキャストによる在庫マネジメント。
・製品苦情モニタリングを実施し、Field Action発生時には社内ステークホルダーと密に連携し事業部側のリードとして対応
・ビジネスプランニング(中期事業計画、年間事業計画等)における、市場及び自社製品分析、及び実効性を伴った計画の策定。
・適切なOPEXの計画策定と効果的なOPEX活用の管理。
<組織運営と人材育成>
・業務目標と人材育成の達成のための、必要なリソースの分配と最適化。
・部下の育成課題を明らかにし、育成プランに基づいた育成と、チームのパフォーマンスの最大化。
・後継者の育成を念頭に置いたチームビルディングの推進。
・メンバーが活き活きと互いに切磋琢磨し、協働しながら成果を出せるチーム文化の醸成。
<担当製品>
エンドスコピー(消化器分野)の製品群については下記をご参照ください。
https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/Gastroenterology.html
■当社の特徴:
【75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内】
低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例