具体的な業務内容
【福岡県/26年1月入社想定】クリニカルコンサルタント※非弁膜症性心房細動の新治療:WATCHMAN
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】
■職務詳細:
左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。
<業務内容>
・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立
・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施
・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション
・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有
・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築
・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供
・社内外教育に関わる資料の作成
・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施
<勤務地・担当エリア>
福岡県を想定
■育成体制:
入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。
■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について:
2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。
製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html
■当社の特徴:
低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例