具体的な業務内容
【埼玉/比企郡】製品検査エンジニア◆年休128日/医薬品に関する包装機械メーカー/世界トップクラス
【医薬品等のパッケージ機械のリーディングカンパニーで事業安定性◎/年休128日/土日祝休】
■業務内容:
医療品製造における各種包装機・検査機で世界最大級のシェアを誇る当社にて、医薬品の洗浄、滅菌、充填機等の自動機械、主に注射剤の充填ラインに納品した自社製品の検査業務(バリテーション)をご担当いただきます。
■業務詳細:
1)据付時適格性検査と呼ばれる据え付けられた機械が設計仕様に合致しているかの確認(重要部品の確認、配管勾配の確認等)
2)キャリブレーション、対象となる温度センサー等の計装機器が適合基準内かどうかの確認
3)運転時適格性検査(上記1、2で確認した機械を実際に運転しGMPの規則に合致しているかどうかの確認)
4)上記1、2、3の検査をする為の書類を作成し、作成した書類に沿って検査を実施
■主な検査:
洗浄機:洗浄機能確認、トンネル滅菌機:風速、HEPA*フィルターリーク、清浄度、温度分布確認、充填機:充填精度確認
※各検査にはそれぞれに必要な測定器(国家標準にトレーサブルな校正済のもの)を使用します。
■働き方:
・2021年7月から制度変更…国内出張に関しては、移動時間も就業に含む制度を導入しました。
・振替休日について…土日出勤の場合、前後1か月で振休取得可能です。
■当社について:
グローバル規模で革新的技術とサービスを提供するリーディングカンパニーで、高性能最先端機器を扱います。
2019年末までボッシュの包装機械事業部であったボッシュパッケージングテクノロジーは、ヴァイブリンゲン(ドイツ)に本社をもつ企業として独立し、今後はシンテゴンテクノロジーとして医薬品・食品分野におけるインテリジェントかつサスティブルな技術を中心に事業を展開していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等