具体的な業務内容
【山形/鶴岡】生産管理◇創業100年以上の安定性/ディーゼルエンジン部品で国内シェアトップクラス◇
〜生産管理担当として生産計画案の作成や管理をお任せします/世界的自動車部品メーカーの日本法人/家賃補助や家族手当支給/年休120日〜
■業務内容
ドイツに本社を置き、自動車業界では売上トップ30にも入り込む〈MAHLEグループ〉の日本法人である当社にて、乗用車や商用車に組み込まれるモーターやピストンといった部品の生産管理をお任せいたします。
〈具体的な業務内容〉
・販売実績や在庫状況を踏まえた全体生産計画案の作成とその管理
・必要人工の把握
・月次、週次、日次での生産計画作成とその管理/指示出し
・マスター、原単位の維持に関する業務
■組織構成
・人数:生産企画部:4つの課(グループ)があり、マネージャー1名 スタッフ 37 名(部門全体)で構成されています。
・年齢構成:20代4名、30代7名、40代10名、50代12名、60代5名
・男女比:男性26名、女性12名
■働く環境
完全週休2日制(社内カレンダーに基づく)かつ年休120日とお休みもしっかりと取得することができる環境です。
また、家族手当や退職手当、退職金制度といった福利厚生も整っており、長期的な就業を実現いただけます。
■企業の特徴・魅力
◇当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。
◇またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例