• 株式会社テノ.コーポレーション

    【博多】学童保育所の運営担当者/土日祝休/スタンダード市場上場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【博多】学童保育所の運営担当者/土日祝休/スタンダード市場上場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/06/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【博多】学童保育所の運営担当者/土日祝休/スタンダード市場上場グループ

    〜保育園や福祉施設での就業経験歓迎/「誰かのために」活躍したい想いをお持ちの方、子どもが好きな方、世の中の働く人々のために貢献したい方へお勧め!/社会貢献性が高い企業〜

    ■業務概要
    当ポジションは、本社勤務の学童保育所(放課後児童クラブ)・わいわい広場(放課後等の遊び場づくり事業)の運営担当者を募集します。

    ■業務詳細
    <巡回、指導>施設を訪問し、保育に関するアドバイスや指導を実施
    <保護者対応>通所に関する問合せや、ご相談の解決
    <自治体・クライアント対応>自治体からの監査立ち合いや資料の準備等
    <企画運営>学童保育所での遊びや季節行事、イベントの企画準備運営等
    <定例会参加>定期的な施設長・リーダー会やクライアント様との打合せ
    <スタッフ管理>勤怠管理、学童支援員の人員配置調整
    <開所準備>新規契約をした学童施設の開所に向けた準備
    <ヘルプ業務>学童支援員が不足している場合にヘルプとして保育業務

    ■本ポジションの特徴
    共働き世帯が多い現在、小学生が放課後に通う「学童保育所」のニーズが高まっています。成長過程の子ども達が学童保育所で安全に適切な遊びができるように、様々な企画運営実行をしながら、地域の皆さまに選ばれるサービスを、また働くスタッフがいきいきと多様な働きやすい環境をつくっていくポジションです。
    ゆくゆくは・・・施設運営契約継続の商談・運営料金等の各種条件交渉や新サービス導入の提案等にも携わることができます。また、領域を超えて保育園や介護施設の運営を担当いただく可能性もございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ★業種未経験歓迎/職種未経験大歓迎!
      ■必須要件
      ・PCスキル(Excel:データ入力程度、Word:文書作成、PowerPoint:資料作成)

      ★子どもが好きな方、世の中の働く人々のために貢献したい方等、「誰かのために」活躍したい想いをお持ちの方へお勧めのお仕事です
      ★当社の思いに共感し、チャレンジしたいと思っていただけましたらぜひご応募ください。
      ★保育園や学童施設で就業した経験を活かして働けるポジションです ★

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F
      勤務地最寄駅:福岡空港線/呉服駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      303万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):171,400円〜197,000円
      固定残業手当/月:53,400円〜61,400円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      224,800円〜258,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、年末年始休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      継続雇用制度あり(上限年齢70歳)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社時オリエンテーションあり

      <その他補足>
      同社福利厚生制度「teno club off」利用可※国内外の宿泊施設やエンターテーメント施設、ショッピング、グルメ、エステなどの多彩なメニューが優待価格で利用できるスタッフ限定のサービスです
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テノ.コーポレーション
      設立 1999年7月
      事業内容
      【グループについて】
      純粋持株会社であるテノ.ホールディングス、連結子会社の株式会社テノ.コーポレーション、オフィス・パレット株式会社、株式会社フォルテ、株式会社ホームメイドクッキング、セーフティージャパン・リスクマネジメント株式会社、株式会社ウイッシュ、他孫会社数社により構成されております。

       株式会社テノ.コーポレーションは保育事業における認可保育所の運営、受託保育所の運営、認可外保育所の運営、小規模認可保育所(事業所内保育事業)の運営のほか、その他の幼稚園や保育所に対する保育人材の派遣、ベビーシッターサービスの提供、ハウスサービスの提供、テノスクール(tenoSCHOOL)の運営、結婚相談所事業「テノマリ」の運営、プラットフォームサイト「保活アシスト」の運営等を行っております。

      【事業コンセプト】
      「もっと愛情を・・・もっと安心を・・・「手の」ぬくもりまでも伝えたい」という熱い想いを社名である「テノ.」に込めております。当社グループは、“女性”が育児をしても、家事をしても、介護をしてもなお、働き続けるためには、「いったい何が必要なのか」を基本に事業展開してまいりました。豊かな社会を築くためには、あらゆる場面でさまざまな発想で多くの知恵を出すことが必要です。そういった「より私らしく」と願う女性たちに対してサービスを提供することを事業コンセプトとしております。

      【PURPOSE】
      「手の」ぬくもりで、安心できる社会を創造する
       動画▶https://www.youtube.com/watch?v=2DTmnxbt9cM
       ◎当社の思いに共感し、チャレンジしたいと思っていただけましたらぜひご応募ください!
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】12,128百万円
      従業員数 1,956名
      本社所在地 〒8120036
      福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F
      URL http://www.teno.co.jp/
    • 応募方法