• 三信電気株式会社

    【港区・東証上場】半導体の技術支援※マイコン・センサ・パワーデバイス・無線・AI等/独立系商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区・東証上場】半導体の技術支援※マイコン・センサ・パワーデバイス・無線・AI等/独立系商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/03
    • 掲載終了予定日:2025/06/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区・東証上場】半導体の技術支援※マイコン・センサ・パワーデバイス・無線・AI等/独立系商社

    ◆東証プライム上場/新たな技術領域に挑戦/次世代の半導体ソリューションを創り上げる/年休123日土日祝休み/フルフレックス◆

    ■募集背景:
    技術部門は活動領域が年々拡大しており、より多様な知識・経験を持つエンジニアの力が不可欠となっています。そこで、技術支援とソリューション開発の両面を推進するため、幅広いスキルを持つ中途社員を募集し、ビジネスの可能性をさらに広げていきたいと考えています。

    ■募集背景詳細:
    <市況>
    近年、半導体業界では技術の進化が加速しており、お客様は新しい半導体製品の開発において、単なる部品提供ではなく、ソリューション提案を強く求めるようになっています。
    <当社状況>
    半導体技術商社の技術部門として、半導体製品の開発サポートを行っています。日頃の開発サポートを通じて最新技術の動向を把握し、当社独自のソリューションを構築・提案することで、お客様の開発効率向上や製品競争力の強化に貢献したいと考えています。
    そのため、従来の技術支援に加え、より高度なソリューション開発に対応できる体制を強化する必要があります。
    新たな技術領域に挑戦し、お客様とともに次世代の半導体ソリューションを創り上げる意欲のある方を求めています。

    ■業務内容:
    当社主要仕入れ先であるSTマイクロエレクトロニクスの半導体製品の技術支援、新技術及びオリジナルソリューションの構築と提案
    ・STマイクロエレクトロニクス製品(マイコン、センサー、パワーICなど)の開発支援
    ・新技術によるシステム提案案(デモ機開発等含む))
    ・当社オリジナルソリューションの開発と提案

    ■組織構成:
    マネジメント2名、リーダー1名、メンバー4名の7名が所属しております。

    ■仕事の魅力:
    ・急速に拡大している半導体の幅広い技術スキルが身に付きます。
    ・市場トレンドに合わせた数年先の新しい技術を習得できます。

    ■教育制度:
    ・専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。
    ・外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長ができる環境です?

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:下記いずれかに関わる業務経験が3年以上ある方

      ・ 無線(BLE、LPWA、LoRa)の開発/サポート/知識保有
      ・ Linux/ RTOS(uITRON)の知識
      ・ マイコン開発(C言語必須)
      ・ マイコンによるモータ制御の知識保有
      ・ エアコン設計
      ・ セキュリティ(トラストゾーンなど限定的でもOK)
      ・ パワー製品 (IGBT、SiC、電源、基板設計等)
      ・ センサーの知識
      ・ AIの知識
      ・ その他 (ネットワーク、USB、不具合解析など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝4-4-12
      勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ■1日の標準労働時間:7時間20分

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):279,400円〜400,000円

      <月給>
      279,400円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※業務経験年数によって決定
      ■賞与:年2回支給
      ■モデル年収:
      30代前半:600万前後
      マネージャー:800万前後
      マネージャーより上の役職は課長・部長となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■有給休暇:入社時点で付与、最高付与日数20日
      ■年末年始、慶弔休暇、特別休暇
      ■産前・産後休業、育児・介護休業等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:独身寮あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ビジネススキルや専門知識を習得する研修を多数用意しています。
      外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、eラーニングの受講機会の提供等、入社後に自己成長が実現できる環境です。


      <その他補足>
      ■社員持株制度
      ■財形貯蓄
      ■保養所 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三信電気株式会社
      設立 1951年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は単なる商社にはとどまりません。ITを駆使し、SIerとしての顔も持つ、エレクトロニクス総合商社です。同社は「ソリューション事業」「デバイス事業」の二つの事業を両輪に、ビジネス展開をしています。
      資本金 14,811百万円
      売上高 【売上高】140,197百万円 【経常利益】3,910百万円
      従業員数 584名
      本社所在地 〒1088404
      東京都港区芝4-4-12
      URL https://www.sanshin.co.jp/
    • 応募方法