具体的な業務内容
【群馬】医療機器営業(泌尿器関連機器)土日祝休み/Fotune誌”世界を変える企業”選出
【トップクラスシェア製品有/既存中心/検査から治療までフルラインナップを展開】
主に泌尿器科製品を中心に、担当エリアの病院に訪問し提案、販売していただきます。顧客は医師だけにとどまらず、看護師や臨床工学技士等、多岐にわたるため、幅広い提案が求められます。
■職務詳細:
・UCC製品の販売促進活動(提案営業活動、オペの立ち会い、説明会等を通じた情報提供、学会の展示、等)
・既存顧客との関係構築および新規顧客の開拓
・売上目標の達成
・上司への報告および指示の遂行
■担当エリア:群件馬、将来的に埼玉県の一部担当予定 (東京もしくは埼玉からの通期可)
■主な担当製品:
・排尿管理ケア製品(フォーリーカテーテル)
・結石治療製品(尿管ステント、尿管アクセスシート、バスケット)
■出張頻度:活動状況によって異なりますが、週2回程度。片道2時間以上かかる場合は宿泊のイメージです
■入社後の流れ:教育担当による2週間の研修後、現場でのOJTを予定しております。現場配属後も、エリアで定期的な勉強会を実施しております。
■ウロロジー アンド クリティカルケア(UCC)での取り組み
近年、UCC事業部は、新たにUrological Homecare(泌尿器科ホームケア)へと拡大してきました。また、当社の体温管理療法(TTM)は、ICU患者に影響を与え、新たな医療の発展に貢献いています。UCC事業部は、様々な地域の医療機関及び患者さんにより良いソリューションを提供すること、より良い新製品をリリースすることを目的として活動しています。
【当社について】
■創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー:
1897年設立し、1世紀以上に渡り革新的なアイデアと高度な技術を基盤に発展し、広範で多様な医療機器、医療療具、および診断システムを販売する、すぐれたメディカルテクノロジー企業へと成長してきました。現在は世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。日本の福島にも生産工場を有しており、日本の未来を担う医療を提供してきています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成