具体的な業務内容
【神奈川/相模原】新規設備導入・立ち上げエンジニア※工場オートメーション化推進に向けて積極投資中
【転勤ほぼナシ/英語を活かせる/自動化・DX化に向けて新規設備積極投資中/世界最大級の消費財メーカー/LUX、DOVEなど有名商品の国内生産拠点/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定/日勤ポジション】
■業務内容:
ユニリーバ相模原工場において、ロボット、AGV(自動搬送車)、ASRS(自動入出庫システム)、ローコストオートメーション等の自動化プロジェクトをリードしていただきます。
◇ユニリーバ相模原工場及び倉庫におけるロボット、AGV(自動搬送車)、ASRS(自動入出庫システム)、ローコストオートメーションなどの自動化プロジェクトのデリバリーをリード
◇プロセス制御システム設計、機器選定、FDS設計をサポート。
ユニリーバのグローバル・エンジニアリング・チームとコミュニケーションをとり、電気および制御システムのすべての設計標準が実施されていることを確認
◇技術仕様書、URSなどを含む入札に必要な書類を準備し、調達段階で電気・オートメーション部品の技術入札評価に参加し、専門的な技術サポートを提供
◇WCM EEMアプローチを使用してプロジェクトを管理し、文書化と作業方法を標準化する。
■組織構成:
4名で構成されています。(エンジニアリングマネージャー直属: マネージャー:1名、エンジニア:3名)
■期待していること:
・AGV、自動倉庫などの設備導入経験のある方
・将来的にメンテナンスチームへの異動やプロジェクトエンジニアリングマネージャーを担っていただける方
・チームのヘッドは中国人であるため英語で読み書きと簡単なコミュニケーションが取れる方
■魅力:
・化粧品製造技術において、多くの新規・再上市プロジェクトを通じて幅広い経験を有する。
・社内外、海外と連携し、全責任を持ってダイナミックにプロジェクトをリードする。
・新製品・新施設の立ち上げ経験
FMCGの最先端であるユニリーバグローバルスタンダードを学び、活用できる。
■職場の雰囲気:
・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上!ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しています。
・先輩社員には気軽に相談できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等