具体的な業務内容
【船橋/未経験歓迎】顧客サポート/福祉用具の取付&配送◆年収361万〜/創業60年・業界トップクラス
【業界・職種未経験歓迎/将来的に営業職へチャレンジ可能/未経験から福祉業界でのキャリア形成/福祉用具の配達・調整・説明をお任せ/基本土日祝休】
レンタルの福祉用具の配達・調整・説明をお任せします。
■具体的には:
◇配達:福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置
◇調整:手すり・歩行器の高さなど、使いやすいよう調整
◇説明:実際に使って見せるなどして、ご利用者・ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法・注意事項をご説明
※拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)にて配達
※訪問件数は1日5〜8件、1件30分〜1時間程
■取扱商品:
・介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具
※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けます。
■1日の流れ ※一例です
9:00 朝礼
10:00 新規納品(営業同行)
11:00 交換納品
11:45 ベッドの引き取りと納品
13:00 昼食
14:00 営業所へ商品受け取り(営業からの連絡対応)
14:30 新規納品
15:30 交換納品
16:00 急遽新規納品(営業同行)
17:00 営業所へ
18:00 退社
■キャリアパス:
ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。
(1)顧客対応職
福祉用具の相談・選定がメイン
(2)リーダー職
配送・アドバイザーチームのリーダー
配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当
?営業職
ケアマネジャーへの提案を通して利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定
■就業環境:
月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。
■当社の強み:
高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。レンタル事業に社内資源を集中させ、サービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、事業の質を高める取り組みを続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成