具体的な業務内容
プログラマ(フロント・バック)自社勤務/残20H程・在宅有/業界トップクラスシェアの貿易管理システム
〜客先常駐なし・自社貿易管理システム【PORTNeT】の開発に携わる/月残業平均20H以下・年休122日・週日2リモートOKでワークライフバランス◎/東証スタンダード上場のヒューマングループ/派遣・紹介・DXと多角的なビジネスを展開〜
■業務内容:
自社貿易管理パッケージシステム【PORTNeT】に対する以下業務をお任せいたします。
◎標準機能の開発、テスト(フロント:React、バック:C#)
・仕様確認、開発、テスト
◎カスタマイズ機能の開発、テスト
・仕様確認、開発、単体テスト計画書作成、テストの実施
◎新規機能の開発
・開発仕様の検討、機能検討、開発、テスト
※vb.netのプログラムの開発、テスト実施のケースもあり
※各プロジェクトの期間は小規模だと1か月ほど、大規模になると年単位のものもございます。
■育成体制:
社内研修、OJTあり。週に1回定例会にて情報の共有、スケジュール確認、不明点の確認などを行います。
■キャリアパス:
コンサルティング課との連携も密なため、将来的にコンサルティング課の業務も担当しキャリアの幅を広げることが可能です。
■組織構成:
プロダクト開発部(PORTNeT開発課・コンサルティング課):合計19名
配属:PORTNeT開発課(全12名、20代〜50代と幅広い層が在籍しております)
社歴に拘わらず意見が出せる、フラットな組織で、直接、CHATやメールでのコミュニケーションは密にとっており、穏やかな環境で仕事ができます。
■魅力:
◎事業:貿易管理システム開発、業界トップクラスの業績
◎職場:穏やかでフラットな職場です。中野坂上駅直結と通勤面も非常に良好。
◎仕事:2021年11月より、ヒューマングループであるヒューマンリソシアにてM&Aし2024年11月に合併、フラットな職場の良さは活かしつつも成果に対して公平に評価される職場です。貿易という社会的に必ず必要な業種を支えるシステムの開発を行っており、社会貢献性が高い仕事です。
◎処遇:M&Aに伴い年俸制を導入。
賞与評価で年収は変わらず賞与想定分月間給与が上がります。
◎働き方:残業5〜20H/月平均。(入社後の業務習得状況をみて)週2日在宅可。産育休からの復帰、お子さんのライフイベント手当あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境