具体的な業務内容
部長候補(製販一体部門)◆重点顧客のPJT推進◆NTTデータグループ◆グロース上場◆8割リモート
■ポジションについて:
・製販一体部門の部長候補として、大手既存クライアントのビジネスを成長させることを目的に、難易度の高いプロジェクトを推進しながら、ピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。
・具体的には、クライアントの戦略的パートナーとして伴走しながら、企業が抱える課題やニーズを分析し、オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定します。
・また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、AIによるインプリメンテーションを推進しながら、課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。
・一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。
<構想策定例>
・デジタルマーケティング構想
・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
・オムニチャネル構想
<実行具体例>
・Web/アプリ/EC開発
・プラットフォーム開発
・デザイン統括
■プロジェクト例:
<大手空港様>
会員体験をベースとしたアプリ開発などの取り組みを中心に、空港全体の体験向上に向けたご支援を実施
<外資系大手コーヒーショップ様>
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
<大手ファストフード様>
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、アプリ開発やWebの運用まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 など
■組織構成:
マネジメント想定人数…80人
PM、ディレクター、エンジニア、デザイナー、アナリスト、営業など、職能混在の組織構成です。
■キャリアパス:
部長候補としてキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。事業部間の連携や重点顧客のグロース/創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポストにつくことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境