具体的な業務内容
【東京】アプリマネジャー(自社アプリ) ◆プライム上場の外食大手/働き方◎/福利厚生充実
◆◇自社アプリの開発を担当/社内SEで働きやすい環境×アプリ開発でスキルアップ可能/プライム上場/福利厚生充実◎/長期休暇(7連休)制度あり/「焼肉きんぐ」、「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開◇◆
■業務内容:
・自社アプリ改修及び新規開発要件定義/進行管理/運用/ディレクション
・自社売上データ、POSデータ、会員データ等を用いた利用者分析
・自社アプリの利用頻度向上に向けた各種施策の企画立案/実行/運用
■業務の具体例:
◎コンテンツ企画
→広い視点で市場(競合)調査・分析を行い、PDCAサイクルを意識しながら自分のアイディアを企画提案していきます
◎サイト設計
→要件定義(仕様設計)、システム設計等について、実際の機能部分などの落とし込みを行います
◎進行管理
→企画、プログラマやデザイナー等PJTメンバーが円滑に業務遂行できるよう業務管理や社内外調整を行います
■業務の流れ:
(1)担当者とのミーティングに参加
(2)KPI分析、課題の抽出
(3)解決策の立案、実施(企画書作成、社内外ディレクション)
(4)解決策の検証(効果測定、報告レポートの作成)
(5)担当サービス(アプリ、Web)のUI改善・新機能・コンテンツの企画・検討・実装
■会社としての魅力:
◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。
◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。
◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。
■物語コーポレーションの理念:
当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境