具体的な業務内容
ITシステムの保守・運用サービス等の営業職◆リモート可/土日祝休み/CTCグループ中核(HO02)
■担当業務:
保守・運用サービスを商材として以下をお任せします。
・CTC営業担当や社内エンジニアと連携し、新規および更新契約の獲得
・社内調整や文書作成(提案書,見積書,契約文書)などの社内業務、クライアント接点を取る社外業務など
社内業務と社外業務は、7:3の割合です。
■案件事例:
1)金融業界向けにサービスを提供するIT基盤に対する保守契約
2)公共・流通業界及び北海道・仙台・北陸地域の会社のサービスを提供するIT基盤に対する保守契約
3)情報通信関連会社のサービスを提供するIT仮想基盤に対する保守+運用サービスの契約
4)携帯事業会社の通信サービス、スマートライフサービスなどを提供するIT環境の保守+運用サービスの契約
■主要プロダクト、取扱製品等:
・CTCが販売した機器の保守
※NW(CISCO、Juniper、F5)、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp) etc
・CTCTが提供する保守・運用サービス
※アカウントサービス、監視、セキュリティ、クラウド運用、保守 etc
■入社後の流れ:
ポテンシャル:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。
即戦力:OJTによる実務経験にて業務を把握した後、担当顧客を持って業務に参画しチームの一員として見積作成、新規提案、契約実務を行いながら経験を積んで、徐々に対応範囲を拡大していきます。
■ポジションの魅力:
日本でもユニークな存在であるマルチベンダ保守運用専門会社における保守・運用サービスの営業に携わり、以下のスキルを身に付けられます。
・大企業向けの「交渉スキル」や「提案スキル」
・顧客と長期間にわたる「関係構築スキル」
・顧客の保守運用フェーズにおける「ソリューション提案スキル」
・ステークホルダー(顧客、CTC及び当社エンジニアなど)との「調整スキル」
※保守運用と言うストックビジネスでCTCグループにおける高い業績貢献度を実現できます。
■部署の雰囲気:
ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。
チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成