具体的な業務内容
【西日本エリア】インフラシステムエンジニア(オンプレミス、クラウド設計〜構築エンジニア)(CW08)
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】
■担当業務:
オンプレミス、パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)におけるインフラSI全般
(要件定義、基本設計、運用設計、監視設計、構築)
※携帯待機無
■案件事例:
大手電力会社の仮想基盤構築、大手製造業向けクラウド導入案件 など
■主要プロダクト・取扱製品等:
HPE、Dell、NetApp、VMware、Nutanix、OpenShift、Microsoft、RHEL
Cisco、Alaxala、Juniper、F5、A10,Fortigate、PaloAlto
AWS、Azure、OCI、GCP、Docker等
■入社後の流れ:
ポテンシャル:研修・OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。
即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。
■魅力:
サーバ、ストレージ、NW等のオンプレ環境からパブリッククラウドまで、
多種多様なシステム導入における案件管理、設計・構築を経験することが出来、またPM/PL経験からインフラシステムエンジニアへと更に成長できる機会が豊富です。
■働く環境:
出社、テレワークと自分が働きやすい環境で業務可能です。テレワークにおいても仮想オフィスプラットフォームを利用し、メンバーとのコミュケーションは活発に行える環境です。
■組織構成:
正社員 23名、派遣社員 10名
■部署の雰囲気:
ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。
■当社について:
約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境