具体的な業務内容
DX関連ミドルウェア製品ソリューションエンジニア◆教育充実/設計・導入・運用支援(SS08)
■担当業務:
DXソリューションの設計・導入(構築)・運用支援、テクニカルサポート等のサービス提供をお任せします。
※携帯待機:有り(3ヵ月に2回程度のローテーションで1週間)
- ポテンシャル層の方はOJT後、独り立ちしてから対応
- 都合に応じてメンバー間での調整も可能
常に成長意識を持ち、技術習得に積極的にチャレンジし続けること、新たなスキルの習得を通じて、ビジネスの成長を担うことを期待します。
■案件事例:
CTCからソリューションを購入いただいたお客様全般(特定のお客様だけではなく様々なお客様環境を経験いただけます)
■主要プロダクト、取扱製品等:
Databricks、Tableau、Motionboard、Oracle Fusion Middleware等
CTC取扱いDX関連ソリューション製品
■入社後の流れ:
ポテンシャル:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。
即戦力:サポート業務を行いながら、徐々にプロフェッショナルサービス等対応範囲を拡大していきます。
■ポジションの魅力:
データ&アナリティクス、アプリケーションサーバーの領域に関する設計/構築/運用/保守と幅広いフェーズで専門スキルをつけることができます。
トレンドのAIの活用およびビジネス展開も積極的に実施しており、深い専門性とあわせて成長する機会が豊富なのが魅力です。
■働く環境:
定期的な1on1の実施や、チャット、オンラインツールなどでコミュニケーションが活発に行える環境です。
各製品担当毎にチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム全体での支援を行います。
■部署の組織構成:
正社員 31名
派遣社員 13名
年齢構成 30-40歳代中心
■部署の雰囲気:
ベテラン、中堅、若手を問わず、自分の得意分野を生かし相互に助け合っています。
チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。
■当社について:
・約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。
・高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境