具体的な業務内容
【福岡/リモート可】業務改善、デジタル化促進企画◆国内最大級規模の地方銀行G◆U・Iターン歓迎
【国内最大級規模の地方銀行/九州地方での圧倒的シェアを誇り、地域貢献の影響力の高さ、グループ総合力が強い為、幅広いソリューションを取り扱うことで顧客一人一人のニーズしっかりと応えることが出来ます/国内で先駆けてデジタルバンクをはじめ、新しい取り組みやチャレンジを尊重する企業風土で中途入社の方も多数活躍中】
■募集背景:
当社では、デジタル技術を活用したサービスの提供を通じて、よりよい新たな価値の提供にチャレンジしています。
複雑化する金融商品や規制対応、長年にわたる紙ベースの業務プロセスなどにより、営業店での事務作業負荷が高止まりしています。
お客さまへのコンサルティングや課題解決に十分な時間を割くことができるよう、業務効率化を図る上で、銀行業務に係る業務改善・企画を担っていただく人材を募集しております。
■業務内容:
銀行業務のフロー改善、デジタル化などの企画立案、施策実行をお任せします。DX化は積極的に行っていますが、まだまだ昔ながらのやり方が残っている業務やシステム導入が間に合っていない部署もあります。それらの業務を拾い上げ、どのように業務効率化すればよいのか、を検証、導入、改善をお任せします。
◇銀行業務フローの現状分析、課題抽出
・営業店(窓口・後方事務など)での業務内容・工数の調査、デジタル化・効率化のポテンシャルが高い業務の特定
・業務のボトルネックとなっているプロセスや非効率な点の可視化
◇銀行業務の事務プロセスの改善にかかる業務改善案の企画・立案
・デジタル技術(RPA、チャットボット、Web会議ツール、ワークフローシステムなど)を活用したシステムや端末の導入支援
・効果試算(削減工数、費用対効果)、導入優先順位の決定
◇企画実現に向けた関係部署との協議・調整
・システム部門と連携したデジタルツールの導入推進
・その他本部機能と連携し法令制度対応に沿った業務プロセスの改変
◇効果測定と継続的な改善
・業務削減工数や顧客満足度への影響を定量的に測定・評価
・施策の定着を支援し、現場のフィードバックに基づいた継続的な業務改善サイクルを確立
◇営業店職員向けの新たなツールの活用浸透に向けた研修プログラムの企画・実施 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成