具体的な業務内容
【東京】セキュリティコンサルタント/所定労働6.5h・在宅勤務メイン・残業月20h程度で働き方◎
〜セキュリティエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!所定労働6.5h・在宅勤務メイン・残業月20h程度で働き方◎/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指した人的投資に厚い企業です!
■業務内容
セキュリティコンサルタントとして企業が直面するセキュリティリスクを把握し、それを軽減または解消するための戦略を策定頂きます。
・セキュリティ戦略の策定
・各種課題解決のための支援コンサルティング
・顧客のセキュリティ環境を分析し、リスクを特定・評価
■業務詳細
〇顧客を担当するまでの流れ
受注案件(新規/既存)に対して担当アサインを受けて従事する形と、営業段階から提案活動に参画して顧客を開拓する形の両方になります。後者では営業担当者と協力して提案資料の作成やその支援を行ったり、商談同席による提案説明等も行います。
〇顧客の規模感/業界
大手企業・グローバル企業から中堅企業まで幅広く担当します。
・金融/保険業(金融庁サイバーセキュリティガイドライン対応、TLPT支援)
・製造業/自動車関連(JAMA/JAPIAガイドライン対応、海外拠点セキュリティ、工場セキュリティ)
・IT/サービス業(クラウドセキュリティ、SOC/MDR、ID管理強化)
■キャリアアップ
主なキャリアパスの例として以下があります
・エンジニア型:技術に特化し、診断・設計支援・高度なインシデント対応などに従事
・マネジメント型:プロジェクトマネージャーとして複数の案件を統括
・コンサルタント型:経営層やCISO向けのアドバイザリー業務を担当し、戦略策定を支援
マネージャ職やプロフェッショナル職への昇格制度もあり、成果に応じたキャリアアップが可能です。
■入社後の研修/スキルアップ
・社内勉強会の開催(週1回程)
・外部研修・カンファレンス参加支援(Auto-Mobile ISAC、日本ハッカー協会)
・資格取得支援制度(CISSP, CISM, CISA, 情報処理安全確保支援士など)
・社内メンター制度
■組織について
・セキュリティエンジニアからセキュリティコンサルタントにキャリアチェンジしたメンバーが多数在籍。これまで入社したメンバーもエンジニア経験を活かして企業向けのコンサルティング業務に携わっています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境