具体的な業務内容
【東京】セキュリティコンサルタント/所定労働6.5h・週3リモート可/東証スタンダード市場
〜所定労働6.5h・週3リモート可/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業です!〜〜
■業務内容
当部門は、クレジットカード業界のセキュリティ基準である PCI DSS認定評価人(QSA)が多数在籍し、PCI DSS認証評価、Swift CSP外部検証などのオンサイト評価(訪問監査)サービスを提供しています。また、認証取得における様々なナレッジを活用したコンサルティングサービスも行っています。
■業務詳細
・訪問評価(監査)におけるアシスタント業務、主評価人業務
クレジットカード会社様やペイメントサービスプロバイダ様等に対し、PCI DSSの基準を満たしているか評価します。
評価内容としてはインタビュ、サーバやネットワーク機器の実機確認、現地の物理セキュリティ視察等を行い、成果物として評価報告書を作成します。海外送金のネットワークシステムであるSwiftの評価では、銀行様等に対してSwiftの基準を満たしているか評価します。
・認証取得に関するコンサルティング業務
PCI DSSやSwiftについて、新規で認証取得を目指すお客様や認証の維持を目指す顧客企業に対してコンサルティングを行います。
■組織構成
19名程度在籍しております。(20代が3名程度、40〜50代が16名程度)
■入社後の研修/スキルアップ
・社内勉強会の開催
・外部研修・カンファレンス参加支援(Auto-Mobile ISAC、日本ハッカー協会)
・資格取得支援制度(CISSP, CISM, CISA, 情報処理安全確保支援士など)
・社内メンター制度
■同社について
ITセキュリティサービスを提供する東証スタンダード上場企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています!
<Vision 2030>
・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。
・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施
・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境