具体的な業務内容
【COBOL/在宅可】損害保険会社向け基幹システム開発リーダー◆NTTデータG(保険(8))
【在宅週1〜2日程/リーダー・マネジメントをお任せ/要件定義等の上流工程への参画も可能/NTTデータグループ】
■業務概要:
損害保険会社基幹業務(自動車・火災・傷害新種)のシステム開発を担っております。今年度下期に大規模プロジェクトが立ち上がる予定で、プレイングマネージャとしてチームをマネジメントしながら自ら要件調整に携わり開発をリードできる人材を募集します。
具体的には、以下の役割を担っていただく予定です。
・現行システムの理解、現行調査の実施。
・新規プロジェクトの要件検討の実施。検討の過程ではユーザと調整し要件定義を固める支援の役割を担っていただく。
・1領域の開発リーダーもしくはサブリーダとして設計〜本番リリースまで全工程を推進いただく。
(5名〜10名程度のチーム編成の予定)
★担当業務や特長について:
https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/sonpo02.html
■キャリアパス:
個人の特性を活かして、「提案活動」「実開発」「マネージメント」の分野で活躍していただきます。リリース後の保守も続くため長くプロジェクトの中核となってご活躍いただく想定ですが、ご自身のスキルアップのため新たなプロジェクトの配置も相談可能です。
■開発環境:
COBOL/Z/OS/IMS-DB,DB2
■組織について:
社員間の風通しが良く、親会社のNTTデータ社と一体での提案・開発を実施できる職場です。
若手社員も多く、近年はキャリア採用社員も増えており、新しく参画した方も相談しやすい環境作りをしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境