具体的な業務内容
東京:社内SE プライム上場/平均年収1022万円/事業拡大中の技術系商社/年休120日
【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進/平均年収1022万円/年休120日】
■業務内容:
同社ITソリューション部にて以下業務をご担当いただきます。スキル経験に応じてお任せする業務を決定いたします。
■業務詳細:【変更の範囲】会社の定める業務
(1)基幹システム開発・運用
(2)ITインフラ環境の整備(ネットワーク、各種クラウドサービス、パソコン、サーバー、携帯電話)
(3)ITセキュリティー管理全般
(4)上記運用時の障害対応
■組織構成:合計9名
室長1名、総合職2名、業務職3名、契約社員2名、派遣社員1名 計:9名
■入社後の流れ:
OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。適性にもよりますが、(2)〜(4)のインフラに関わる業務からご対応いただく予定です。
■同社の魅力・特徴:
【堅実な経営による盤石な財務基盤】
同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。(※経常利益率:約7.1%/平成30年9月期)商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境