具体的な業務内容
システム開発エンジニア◆スキルと希望に合わせてアサイン/やりたい事を実現可能/老舗ITホワイト企業
【創業50年以上の安定した老舗Sler企業でスキルと希望に合わせた案件に挑戦!】
長期的なスキルアップを後押しする充実した研修制度と多様なキャリアパスが魅力。平均残業16.5時間でワークライフバランスも実現。リーダー候補として、チームでプロジェクトに参画し、理想のキャリアを築けます。リモートワークも相談可能です。
■業務内容:
・お客様先でシステム開発に携わって頂きます
・3〜10名ほどのチームを社内で編成
・案件は上流工程から参画しているものから直接の開発(プログラミング)
・Java、C#、Python、COBOLなどの言語を利用したシステム開発
基本的には1名での参画ではなく、当社でプロジェクトチームとして複数名で参画することを基本方針としております。
■案件例:
・生命保険会社 個人保険システム開発支援
・国内大手生命保険会社の保全システム(既契約管理)
・数理システム(率、決算統計、医事統計等)の開発支援。
お客様からの要求仕様から調査・要件分析を行い、機能設計を行い汎用機上でのCOBOLを使用した開発〜試験までを実施。当社からチームとして7名のメンバーが参画。
■キャリアパスと教育体制
ゆくゆくは当社プロジェクトの品質管理、業務改善、メンバーの育成などをお任せするリーダーとしてご活躍頂くことを期待しています。
また将来的にインフラ領域にも携わっていただくことにより、今までの経験を活かしながら多彩なエンジニアとしてのキャリアを築くことも可能です。
■ポジションの魅力
担当いただく案件は本人のスキルと希望に合わせてアサインするため「やりたいことができる」環境です。現場でのローテーションにより幅広い業務経験を積んでいただくとともに、エントリー教育、インフラエンジニア育成研修、PM研修などの研修制度も充実しています。また、キャリアパスとしても「プロジェクト管理」「技術の向上(スペシャリスト志向)」「組織管理」の3方向に分かれているため、自身の希望に合わせた理想のキャリアを描くことが可能です。
■当社について:
設立から52年、日々進化するネットワークやシステムの変化に応じて、運用やサポート、設計・構築、開発など幅広い分野でお客様のITインフラを支えている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境