具体的な業務内容
【東京】総務・秘書◆第二新卒歓迎◆創設70年以上の老舗衛生品メーカー◆土日祝休◆年休126日
【世界の「衛生・環境・健康」に貢献する衛生品メーカー/社外との関わりが多い総務業務を推進/世界27ヶ国に拠点有り/ワークライフバランス◎】
【募集背景】
■2024年11月に人事と総務が部門として統合し「総務人事本部 東京総務部」となったことにより体制強化を図っています。
■一緒にこの環境変化を楽しみながら、日々新しいことにチャレンジする気持ちをもって「会社の顔」として積極的に業務遂行していただくことがミッションです。
【業務内容】
■衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、総務・庶務業務を中心にお任せします。
■基本的には下記の通りですが時期によって業務の優先度は異なります。適性を見させていただいた上で、メイン・サブ担当の業務を持っていただきます。
・社長秘書アシスタント
・現金出納(支払依頼伝票作成)
・商品在庫発注管理・名刺発注
・慶弔・社内外季節行事対応/地域への社会貢献活動
・VIP送迎(運転に慣れていない場合は業務外)
・防災訓練・対策・備蓄/車輛管理全般
・事務所開設・閉鎖・移転・設備管理
・社宅対応/社用携帯電話管理
・健康診断対応・表彰関係等・健康経営・相談窓口
・その他付随業務
【研修・OJTの体制】
■入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も社員の成長をサポートいたします。経験豊富な社員が多いため、丁寧にフォローして参ります。
【組織構成】
■部長50代男性、課長40代女性、アシスタントマネージャー(係長)50代女性、主任30代男性2名
【当社の魅力※長期就業にオススメの環境です!※】
■過去には健康経営優良法人に認定にされており、長期就業を見据えた方にマッチした企業様です。
■年間休日126日(来期)&完全週休2日制(土日祝)、月残業20h。年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。
■2024年度は育休対象者20名のうち20名が取得され、男性の取得実績もございます。希望された方は100%復職されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成