具体的な業務内容
【東京】経理担当◇微経験歓迎《年休126日/残業月10~20h/特別休暇有/安定の衛生品メーカー》
〜日次業務(支払い・伝票チェック等)からご応募可!/微経験も安心のOJT体制◎経理としてステップアップを目指す方へ◆世界の「衛生・環境・健康」に貢献/創設70年以上/2025年《健康経営優良法人》に認定〜
【業務概要】
衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、経理業務を中心にお任せします。
【業務内容】
まずは、日次業務などルーティン業務からお任せし、次第に固定資産管や月次決算の補助などをキャッチアップいただきます。
■支払依頼申請チェック(科目・税区分等)
■経理業務全般(月次・年次決算業務、固定資産管理業務、科目・税区分等のチェック等)
■法人税・消費税申告、税務調査等各種税務対応
【業務比率】
■日次業務(支払依頼申請チェック):50%
■経理業務全般:30%
■法人税・消費税申告、税務調査等各種税務対応:20%
【キャリアパス】
■ご経験によっては「主任」からの採用可能性もございます。
仮に主任で入社した場合、ご自身の頑張りによって3〜4年で係長へのステップアップを目指していただけます。
■将来的には、組織立ち上げに伴う基盤作りや、少数精鋭のため業務の習得状況に応じて、月次年次決算や税務対応など幅広い業務をお任せします。
【組織構成/OJT体制】
■課長補佐と係長の40代2名が在籍しております。
※経験豊富かつ面倒見が良い方で、経験が浅い方でもOJTで丁寧に指導いたします。
■入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も社員の成長をサポートいたします。
【採用背景】
衛生商材という特性上、コロナ禍以降安定して売上が伸びていることから、組織規模の拡大を目指し、人事総務部から経理部が独立し部署化するに伴い、増員での採用となっております。
【働きやすい環境】
■年間休日126日(来期)&完全週休2日制(土日祝)、残業月20h程。年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。
■2024年度は育休対象者20名のうち20名が取得され、男性の取得実績もございます。希望された方は100%復職されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成