具体的な業務内容
【大阪市】機械エンジニア(メンテナンス)/週休2日(土日祝)/充実研修でスキルもキャリアもUP
〜フレックスタイム制(コアタイムなし)/残業は10〜20時間程/OJTはもちろんoff-JTでマルチにサポート〜
■担当業務:
当社製品である蒸発式濃縮装置のメンテナンス全般をお任せします。
■職務詳細:
具体的には
・産業用機械(蒸発式濃縮装置)の現地作業に関する業務
・メンテナンス作業(ポンプの分解・整備・機器洗浄、運転状況の確認・診断、各機器の調整)
・新規設備の現地据え付け工事の指導、新規設備の試運転、立ち上げ作業のサポート。
・全国に納入先がある為、日帰りや2〜3日、1週間〜1ヶ月程度の出張があります。1週間〜1ヶ月程度の出張が多いです。
■配属部署・組織構成:
14名(20代3名、30代1名、40代6名、50代4名)で構成されています。
■特徴・魅力:
教育体制が充実しており、実務を通じたOJTと自己啓発によるOFF-JTの研修があります。様々なスキルアップを図っていける機会があります。
また、ご自身の能力によっては、今後海外への出張等も発生する場合があり、キャリアの幅も広がるといえます
■当社の製品:
蒸発式濃縮装置は、主に製造業の工場排水の低減・有価物回収の為に導入されています。
導入は多岐にわたっており、大手自動車製作工場、液晶・半導体工場、電池、電子部品製作工場、海上・陸上での掘削現場向けに納入実績があります。
国外では中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア等、アジア諸国での実績が増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等