具体的な業務内容
【岡山】物流管理 〜東証プライム上場/無借金経営/月平均残業20時間以内/年休121日〜
【東証プライム上場・金属専門商社/無借金経営/多角事業展開により安定受注/年間休日121日・土日祝休み/残業20時間以下】
■業務内容:
倉庫内にて、ホイストクレーン、フォークリフトを使用しての、鋼材出荷、鋼材切断作業をしていただきます。
入社後は、まず仕事を一連の覚えてもらうために、先輩社員に付いて業務を行っていただく予定です。
入荷・出荷業務および切断業務がメインであり、他にはトラックで鋼材センターに届けられた鋼材や切断品の検査・検品作業が発生しますが、
しっかりと安全面等にも気を付けておりますので、無理なことはさせません。
※現在の組織をまとめていただけるようなリーダーシップの取れる人材を求めています。素早く納期に対応する為、ゆくゆくは生産の効率をアップしていただく事を期待します。
■組織について:
現在、30代1名、40代2名、60代1名が在籍しており、他には運転手2名、事務職に3名も一緒に仕事をしております。
※また、元大手製造メーカー管理者が顧問アドバイザーとして現場管理・安全管理等の業務も行っておりますので、教育面も非常に充実しております。
■募集背景:
岡山鋼材センターの現社員の高齢化により、次世代の同社を支えてくれる方を増員募集で考えております。
■同社の特徴:
◇1930年創業の金属専門商社の同社は、鉄をメインに非鉄金属、電子材料等の国内販売・輸出入を行う他、フライパン、包丁等の生活雑貨も扱っています。(自社ブランドも保有)また今後は素材のみならず加工品も扱うことで、より高付加価値を付けたサービス提供を行います。
◇5つの事業体で多角経営しており、且つライフラインを支える鉄事業がメインであることから事業の安定性があります。
◇アットホームな社員が多く中途も馴染みやすい風土です。また労務管理を徹底し、残業30時間以下、有給は初年度より12日〜適用、夏季冬季休暇は連休取得推奨など働きやすい環境づくりに努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成