具体的な業務内容
【東京】香辛料の加工技術など研究開発 ※東証STD上場/福利厚生◎/フレックス・在宅可
スパイスやハーブのパイオニアとして、日本の食卓に欠かせない製品を展開する同社のメイン商材である香辛料に関する加工技術などの研究開発ポジションにてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容
・香辛料の新規加工技術の検討、開発、導入
・既存加工技術の更新や効率化等の改善検討
・香辛料毎の最適な加工技術、品質安定化技術の追求と生産体制の確立
・海外サプライヤーをはじめ、自社又は委託工場への技術指導 など
原料の選定にはサプライヤーメーカーの技術力評価を行い、原料の品質評価をフォローし、香辛料を、選別、殺菌、製粉、ブレンドするなど全ての加工技術の研究・開発・評価を行い、 同部署内の他チームはもちろん、商品開発部門や生産管理部門と深く連携し、香辛料毎に最適な加工方法を提案、具体化します。加工した品質が、S&Bのカレー製品などの代表される製品に使用できうる品質であるかを、評価、見極めるまでを行います。
■配属部門について
スパイスコントロール室は香辛料原料の栽培から調達、品質検査、在庫管理、各種加工まで、香辛料原料に関する業務を一貫して幅広く取り扱っている部門で、それぞれの専門性に応じて業務を役割分担して、当社の商品開発・製造を支えます。
今回はその中でも特に香辛料の加工技術に関する研究開発を行っているチームで活躍していただける人材を募集しております。
入社後は適正に応じて他のチーム業務を兼務したり変更したりする可能性もございます。
■就業環境
残業:20時間程度/月
リモートワーク:あり※入社1年後以降に利用可能
■同社の想い
「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。
そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等