• 株式会社西原衛生工業所

    【名古屋】安全管理担当◆日本を代表するサブコン・きんでんグループ/年休126日/所定労働7.5H【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】安全管理担当◆日本を代表するサブコン・きんでんグループ/年休126日/所定労働7.5H【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】安全管理担当◆日本を代表するサブコン・きんでんグループ/年休126日/所定労働7.5H

    \日本を代表するサブコン・きんでんグループ/
    ★ワークライフバランス◎(所定労働7時間30分・年休126日)★

    ■業務内容:
    ・安全担当者としての職務遂行
    ・安全書類作成・確認・申請(グリーンサイト、Buildee等)
    ・安全衛生協力会事務局職務
    ・安全担当者としてのお客様対応

    \このポジションの魅力/
    当社では役職定年はなく、定年の60歳まで年収を上げていくことが可能です。定年後も再雇用制度もあり、60代以降も働ける環境です!
    ★50代、60代活躍中
    ★役職定年なし
    ★再雇用制度有(65歳 ※労使協議の上、70歳まで可能)

    \働きやすい環境づくりに取り組んでいます/
    当社では、Teams等を活用したリモート会議の開催やipadやiPhone等を活用した情報共有やペーパーレス化を実施し、業務効率化に取り組んでおります。
    勤怠システムによる労働時間及び休日取得状況の見える化にも取り組んでいます。
    また、月2回程度、幹部メンバーにより改善案の企画にも取り組んでいます。
    ・安全管理担当職の平均残業時間30時間程度
    ※日々残業削減のために取り組んでおりますので今後減っていく見込みです。
    ・年間休日126日
    ・入社直後から有給休暇付与

    ■当社の魅力:
    1917年創業のNISHIHARAは、100年以上の歴史と実績を擁する設備工事会社です。古くはJR東京駅や東京タワー、日本銀行などを施工しました。2007年には日本を代表する設備工事会社の株式会社きんでんグループの一員となり、より確かな経営基盤のもとで着実に工事実績を積み上げています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車第一種免許
      ・安全担当者の職務
      ・安全書類の作成、確認(グリーンサイト、Buildee等)

      ■歓迎条件:
      ・記載業務の経験者優遇
      ・安全管理に必要な資格全般取得者優遇

      #業界未経験歓迎#幅広い世代が活躍

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市東区葵三丁目22番8号 ニューザックビル8階
      勤務地最寄駅:中央本線/千種駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      JR中央本線/地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均30時間程度
      ※夜間出勤、月1回程度あり

      給与

      <予定年収>
      264万円〜432万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜360,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      220,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は想定年収であり、年齢、経験等を考慮の上決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇、年末年始休暇
      ※場合により休日出勤あり(振替休日にて振替対応)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(原則最低費用の路線を使用)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)労使協議の上70歳まで可能

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが中心となります。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■保養所(下田・草津)
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ※更新回数の上限:4回

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更なし

      契約の更新:有(業務量、勤務成績により判断)
      更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社西原衛生工業所
      設立 1948年6月
      事業内容
      ■概要
      ホテル、病院、学校、大型ビル、大型商業施設等、建物内の給排水衛生設備、消火設備、空調換気設備、
      水処理設備の設計並びに施工、およびリフォーム、メンテナンスが事業内容です。
      創業し今年で満106年を迎えます。
      「水の活用を通じて社会に貢献する」を経営理念に掲げ、日本の給排水衛生設備の歴史を築いて参りました。
      水設備の設計施工では国内トップクラスの売上を誇ります。
      資本金 1,367百万円
      売上高 【売上高】36,014百万円 【経常利益】3,237百万円
      従業員数 661名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田3-5-27 東京三田サウスタワー
      URL http://www.nishihara-eng.co.jp/index.html
    • 応募方法