具体的な業務内容
広島市◆未経験から『支店の経営企画・管理』◆「考える・連携力」活かす/東証プライム・空調ダイキンG
〜営業や総務・経理などからチャレンジ!/未経験可/前向きな挑戦や主体性を重んじる社風×上場Gの安定性/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)〜
《★空調業界世界No1を誇るダイキン工業の、グループ唯一の直系エンジニアリング会社★ぴちょんくんの『うるるとさらら』でおなじみの家庭用・業務用エアコンのメンテナンス等を取り扱っています》
■業務概要:広島市にある中国支店の経営企画・管理業務
支店データや、社内のさまざまな部署とコミュニケーションをとり情報をまとめながら、支店の経営を特に数字面から分析・管理していくことがミッションです
<こんな方にマッチします>
・スキル特化、スペシャリストよりは、ゼネラリスト志向
・経営層と支店他部門とのハブのような存在となる役割のため、他部署とコミュニケーションを取ることに前向き
・日報など、数値分析などの経験がある、または興味がある
■業務詳細
・支店経営方針の実行・推進2割
・支店経営方針立案1割
・予実管理2割
・会議開催管理1〜2割(資料作成含む)
・他、人事総務・経営管理業務 2割
■キャリア
・将来的には経営を支えるリーダー等担っていただくことを期待
・事業をまとめるキャリアも
■仕事の魅力
・本社方針と支店の状況を鑑みながら、経営の視点を持ち各種企画や方針建て等を行います。視座高いビジネススキルを磨くことが可能
・経営陣との距離が近く、経営の意思決定に関与可能
■教育制度・キャリア
OJT/必要に応じ階層別研修/上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立/透明かつ適切な評価
*例:3年後で主任→その3年後課長、等(年功序列でないため、頑張り次第で早期キャリアアップも可能)
■社風
自由で個人の裁量を重視する風土が浸透しており、積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています!
■働き方
・有給消化率86.8%(2023年度実績)
・残業平均20h/月
★くるみんマーク取得
★定着率91%
■会社について
◎1978年創業『ダイキングループの中で唯一のエンジニアリング会社』として、ダイキン商材のメンテナンス・設計・施工までを一貫対応
◎省エネ需要で案件増加中
◎退職金完備
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成