具体的な業務内容
東京◆ルート法人営業(総合職)◆東証プライムG/空調1位ダイキンG/賞与6か月/社員定着率93.5%
〜《業界未経験歓迎》東証プライム市場上場の、世界1位空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位〜
◎創業40年の安定性。従業員1200名以上の総合エンジニアリング会社
◎省エネ需要で案件増加中
◎賞与計6か月分(2023年度分実績)
◎#空気コンサル#SDGsに貢献#空調ビッグデータ
【お仕事内容】営業職
ダイキン製品を既に利用いただいている法人顧客に対し、空調設備が常に快適・安全に稼働するよう支え、お客様の安心と設備の長寿命化に貢献します。
*法人/既存ほぼ100%
<具体的には…>
○定期点検とメンテナンス契約提案:予防保守のため、空調機器の定期的な点検を提案
○顧客フォロー管理:良好な関係維持のため、定期コミュニケーション。ニーズ把握。
○書類作成:見積り、契約書、提案書など
<業務特徴>
・点検やメンテナンス受注までを担当(受注後のメンテナンス等は別途担当あり)
・設備不全など緊急連絡は、専用のフリーダイヤルがあり営業担当に直接連絡なし
・受注後の社内業務は分業。基本的はサポート営業事務に任せます。(営業活動に専念可)
*担当顧客数:約30〜40社(常時稼働ではない)
*基本は社用車にて訪問・提案など営業活動
◆営業のしやすさ
・世界売上No1を誇るダイキン工業商材を取扱います。ブランド力・商材力共に高く、IoTなど最先端の技術も搭載。自信をもって提案可能
・点検は「無形」ですが、設備は目に見えるため営業しやすく、またある程度型・パターンがあるため安心感も。
◆その他Point:
◎長期関係構築が前提で、じっくり型の営業スタイル
◎大変なこと:入社当初は技術面・専門用語で悩む面も。ただ、時間が解決するので安心してください!
◎個人ノルマはなく、半期の部門・支店の目標
◎「省エネや換気」は世間でトレンドワードで、社会貢献性◎
■教育制度
・OJT
・必要に応じ階層別研修
・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立し、透明かつ適切な評価(賞与反映)
■組織/社風
・現在メンバーは4名(内1名派遣)
・自由で個人の裁量を重視する風土があり、積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成