具体的な業務内容
【長野/東京】太陽光発電設備の設計※在宅勤務可/土日祝休×年休120日
〜太陽光発電を中心とした自然エネルギーの普及で社会に貢献!太陽光発電のトータルサポート企業のパイオニア※EPC業務を担う設計業務〜
■職務内容
EPCにおけるスタート地点となる、自社建設による太陽光発電設備の設計業務をお任せします。
・発電所のレイアウト設計
・電気設備の設計
・現地調査
・機器の選定
■職務の魅力・特徴
発電設備といってもその規模と種類は多様!発電した電力をそのまま使用する自家消費型、売電を目的としたもの、駐車場の有効活用手段としてのソーラーカーポート、ゴルフ場全体に設置するような大規模のものから事務所の小さな屋根の上に太陽光パネル十数枚のみ設置する小規模のものなど多岐にわたります。
→発電所の設計をゼロから開始し自身の裁量でお客様のニーズを実現できます◎
■組織構成
設計部設計課(設計部は「設計課」と出来上がった図面から部材積算を行う「積算課」に分かれています)※設計部全体では管理職含め22名、設計課は12名
■働き方
◎土日祝休み×年休120日以上
◎基本はリモートでの勤務となります。
◎1時間単位での有給休暇取得も可能
■会社の魅力・特徴
太陽光発電に関する事業をワンストップサービス(太陽電池・蓄電池の開発〜販売〜施工〜保守〜リユース・リサイクルまで)で完結できる業界でも数少ない企業です!
⇒太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの興味関心や需要は拡大中!永続可能な社会の実現に向けて、新しい領域への開発も進めており、社会貢献性の高い事業を展開中!
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等