具体的な業務内容
【福岡/監査未経験も歓迎】内部監査業務※東証上場/48期連続黒字の堅実経営/賞与6か月/残業20h
◆◇東証スタンダード上場の精密機械メーカー/48期連続黒字の堅実経営/監査業務未経験歓迎(育成ポジション)/温かい社風と福利厚生充実で長期就業可能◇◆
■業務詳細:
当社の監査室にて、内部監査業務を担当いただきます。現在は室長1名体制のため、監査体制強化を目指した増員募集です。
監査業務未経験の方でも、長期的な視点で育成しますので安心してご応募ください。
■具体的な業務イメージ:
これまでのご経験やスキルに応じて、以下の業務を担当いただきます。
・本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般
内部監査計画の策定、予備調査
内部監査、監査調書の作成
監査報告、フォローアップ監査
・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価
・監査役スタッフとしての業務
・会議の補助業務(招集、資料及び議事録作成)
・その他事務業務、庶務全般
※まずは財務関連の業務からスタートし、その後幅広い内部監査業務を担当いただきます。将来的には室長候補としてのキャリアパスも期待されています。
■ポジション魅力:
(1) 経営の中枢に近い視点で業務に関われる
会社全体の数値や体制を俯瞰して見ることができ、経営的な感覚が自然と身につきます。当社の監査業務は〇×の判断だけでなく、現状を踏まえた提言も行い、経営陣とのコミュニケーションが多く発生するため、大きな経験を積むことができます。事業環境が変化する中で、リスク管理の先手を打つ重要な役割です。
(2) 幅広い業務知識と分析力が身につく
財務、法務、IT、業務プロセスなど、多岐にわたる知識が求められるため、多角的なスキルが自然と身につきます。問題発見力や論理的思考力、改善提案力も磨かれ、キャリアの幅が広がります。将来的には経営企画などのポジションも視野に入れられます。
■働く魅力:
・残業20時間以内、転勤なし、土日休みでワークライフバランスを整えながら働けます。
・平均勤続年数15.5年と、長く働ける環境です。
・2023年度の平均有給取得日数は14.1日。
・研修制度や補助金など、学びたい人をサポートする環境が整っています。
■当社について:
3つの事業部が柱となり、異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されにくい強みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成