具体的な業務内容
【茨城/高萩工場】人事担当者◇創立70年超/ヒアルロン酸などの「糖質科学」のパイオニア
〜東証プライム上場企業/人事施策立案・推進にもチャレンジ可!/手当充実・ワークライフバランス◎〜
採用を中心に幅広く人事業務に関わることができます。
高萩工場では今変革期を迎えています。変革する工場運営のダイナミズムに触れながら、人事パーソンとしての経験を積むことができます。
人事業務を中心に担当いただきますが、一部総務業務(就業環境改善)についても担当いただきます。
<業務内容> ※適性に応じて、以下業務をお任せします。
(1)採用(新卒・中途・派遣)※各区分に応じて企画と実施
(2)研修の企画と実施(新入社員や中途入社社員等の各種研修の実施の他、新規研修の企画と実施)
(3)コミュニケーション活性化、エンゲージメント向上施策の企画と実施
(4)工場内の就業環境改善施策の企画と実施(福利厚生・安全衛生)
(5)その他人事業務全般(異動・組織計画・評価・昇給の取り纏め等、給与計算関連は除く)
<本求人の魅力>
◇大規模な人事業務の経験が積める
約400名という全事業所の中でも最大規模の社員数を抱える工場で、人事施策を立案・実行する経験を積むことができます。
工場の管理層と近い距離で日々の業務に取り組むため、現場感覚と経営視点の両面から物事を考える力、特に論理的思考力が自然と身につく環境です。
◇幅広い人事業務に携わることができる
採用、昇格、評価、人材育成、コミュニケーション施策など、人事としてのあらゆる業務に幅広く携わることができます。
◇主体的な施策推進と文化醸成への貢献ができる
自身が主体となって推進した施策が、今後の工場や会社全体の文化醸成に繋がるポジションで、大きなやりがいを感じることができます。
◇サポート体制のもとで積極的に挑戦ができる
部長・課長のサポート体制のもと、チャレンジングなテーマにも積極的に取り組める風土ですので、成長意欲の高い方には最適なフィールドです。
会社の状況や事業部の方針を理解し、楽しみを仕事に落とし込める方、ロジカルに物事を考え、正しいことや新しいことを前向きに実行できる方、
特に人と話すことや人のために動くことに喜びを見いだせる方に、ぜひチャレンジいただきたいポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成