具体的な業務内容
【総合職】事務職※プライム上場・東急グループ/創業70年安定基盤/福利厚生充/働き方◎
【プライム市場上場・東急グループ/国内トップシェア/創業70年安定基盤/福利厚生充実/働き方改善/社会インフラに携われるため社会貢献性◎】
■業務内容:
総合職として当社の工事拠点である営業所においてその部署の経理、総務、労務、安全管理、コンプライアンス等、オールマイティーに全て携わります。
【業務詳細】
メインとなる業務は工事に係るお金の入金・請求の管理や各種伝票作成などで、金融機関や労基署へ出向くこともあります。
協力会社との契約管理、労務管理、備品発注に会議体や行事の企画運営なども担当します。
各事業所における事務職(総合職)は基本的に1人となりますが、支店の事務管理部課長や営業所の事務補(一般事務)が業務を指導・サポートします。
【ポジションの魅力】
伝票処理、物品の手配など、毎日の細かい業務の積み上げが、工事のスムーズな進行に影響します。営業所長をサポートしながら全体に関わる責任ある仕事なので、営業所が一体となって現場を支えていることを常に実感できます。
<勤務地・転勤について>
※全国転勤があります。
※社員寮の完備もあり、引っ越し費用等につきましても補助致します。
●未就学児を養育する社員の転勤免除制度
原則として現居住地を対象として、出生後から小学校就学前までの期間は転勤を免除いたします。
これにより、転勤の負担無く安心して子育てができるようにいたします。
※転勤免除を希望しない場合は各種手当(家族で転居の場合は、
一時金支給・単身赴任の場合は帰省旅費等)を支給いたします。
※免除期間内でも転居を伴わない異動等が発生する場合はございます。
●早期復職支援制度
さらに、産休・育休からの早期復職によりキャリア形成を希望する女性正社員に対してはテレワーク勤務の活用や時短勤務、さらに育児にかかった費用の支給等をおこない挑戦・成長するチャンスを増やせるようバックアップする制度もスタートします。
◆当社独自の出産・育児関する制度も充実
男女ともに育休制度(最長2歳まで取得可能)や育児休業給付金(休業前の賃金の67%を支給)をはじめとした当社独自の制度もございますので、安心して子育てに臨めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成