正晃株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 4 件
正晃株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
正晃株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
正晃株式会社
投稿者7人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
正晃株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者7人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
正晃株式会社 | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 386万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 40% | 45% |
月の平均残業時間 | 15.0時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者7人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
正晃株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)正晃株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
女性の働きやすさの口コミ
営業職は男性中心のため女性はその補佐という位置づけです。一般事務でも業務は多岐にわたり受発注からユーザーやメーカーとの交渉や、請求業務などをこなします。
人の役に立つことが好きな人にはやりがいは感じられると思います。
男は営業(最近は女性もごくわずかいるようです)、女は事務と線引きがあるので、事務作業のルーチンに慣れてしまえば比較的働きやすいです。
また基本的に女性には優しい方が多いですが担当営業によって、任せられる仕事量が変わってくる印象があります。仕事量を多く振る人の担当になった場合は必然的に繁忙期など残業が多くなってしまいます。残業代は申請した分もらえるので稼ぎたい人には良いと思います。毎日定時で帰りたい人には少し辛い時もあります。
ただ、キャリア形成の意味では女性の出世はあまり無いように思います。勤続年数が長くなれば主任などの役職は付くものの給与面での大幅アップは期待できません。また、産休育休も取っている人がいないわけでは無いが、古い体質が残る会社なので取りづらい雰囲気がある。結婚や出産を機に退職する人が多かったと思います。
正晃株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)