公益財団法人山梨厚生会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
公益財団法人山梨厚生会の評判総合情報ページです。公益財団法人山梨厚生会の社員や元社員による公益財団法人山梨厚生会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
公益財団法人山梨厚生会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
公益財団法人山梨厚生会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
50代の年収は1,000万円とかなり良い。できない人間もそれなりに給料が高いので納得がいかない、本当に首してほしいと思う ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
研究者はやりがいを感じているひとは多い。この10年は福島原発の廃炉と環境回復の研究開発の仕事が追加され、東電のサポートを ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職は増えている。女性には比較的良い環境と思います。難病で半年以上休んだ女性も、仕事も出来ないのに、管理職になっ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
転勤が多い。転勤先は、青森県、福島県など多方面におよぶ。仕事のスキルも国際的な面も求められ、厳しいと思ったから。役所対応 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
繁忙期は帰れません。終電近くになることもあります。役職がある方ほど帰れない印象です。シフトは柔軟に対応してもらえるので、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
公益財団法人山梨厚生会転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:看護部
- 職種:看護師
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
なぜこの病院を選んだのか
福利厚生がしっかりしていること、地域に密着した病院であること。教育体制がしっかりしており成長できると感じた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
看護部長、事務長、あともう1人いました。個別面接でした。
とにかく人手不足であることがつたわってきたので、落ちることはないとは思いますが、看護職として最低限のコミュニケーションが取れることをアピールしていけば良いと思います。