具体的な業務内容
【市原】製造技術者(改良品の試作・量産対応)◆AGCグループ/将来の中核候補/年休124日(土日祝)
□■AGCグループの安定基盤/やめる人が少ない働きやすい環境/キャリアパス充実/残業月15時間程度/住宅手当・家族手当など福利厚生充実■□
AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売等を行っている当社にて、製造業務における改良品の試作から量産対応等をお任せいたします。
■業務詳細:
当社の主力事業の一つである中空糸膜式中空糸膜モジュール部門の製品に対して、お客様からのご要望のスペックにお応えするために、製品の施策や量産を行っていただきます。
◇新製品開発、試作、生産方法検討、量産立ち上げ
◇既存製品の一部改良時の試作、評価、量産の立ち上げ
◇不具合発生時の原因調査、改良
◇作業手順書、マニュアルの作成・更新
担当するテーマやお客様によってチームを組んで業務を行っております。
■組織構成:
グループリーダー1名、班長1名、他正社員10名、パート社員24名、嘱託社員2名で構成されております。
■入社後のフォロー:
まずは製造の現場に入っていただき、実際に製品の作り方を学んでいただきたいと考えております。その後、適性を見てチームに配属させていただきますので、先輩社員からOJT形式で徐々に業務を覚えていただきます。
■魅力:
<働き方>
・有給休暇は半日/時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。
・平均残業時間は月20時間程度で、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。
・育休の取得率及び復職率は男女ともに100%(2023年実績)
<教育>
グループ全体で展開する豊富な研修メニューの中から、随時自身の受けたい講座を受講できます。
※化学系の知識、生産管理、データサイエンスなど多岐にわたります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等