具体的な業務内容
【赤坂】IR企画・推進担当者(海外対応強化に向けた企画・推進担当者)/年休129日・賞与年3回
〜累計建築戸数は世界でもトップクラス/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/賞与年3回/残業20〜30h・年休129日〜
■職務詳細:
積水ハウスでは、グローバルビジョンである“「わが家」を世界一幸せな場所にする”の実現に向け、現在進行中の第6次中期経営計画では、「国内の安定成長」と「海外の積極的成長」を基本方針に掲げ、事業を推進しています。
IR部のミッションは、企業とステークホルダーの架け橋として、IR活動を通じて、持続的な企業価値向上に貢献することです。長期ビジョンや価値創造ストーリー、中期計画に基づいた事業活動の状況などを、株主・投資家をはじめステークホルダーの皆様へ開示や対話を通じてお伝えし、ご理解いただくとともに、ステークホルダーの方々や市場の声を経営サイドに届ける役割を担っています。
※PR(メディア向け広報・広告宣伝)は別組織が担当していますので、担当業務外となります。
【主な業務】
・適時開示、決算開示、統合報告書など、社内各部署と連携しながら様々な情報開示を企画・実行。
・投資家・アナリストとの窓口としてコミュニケーションを企画・実行。
・市場・投資家の代弁者として、中期経営計画、株主還元方針等、様々な社内PJへ関与。
・資金調達対応(ロードショー、ドキュメンテーション対応)
■就業環境について:
・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。
・同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。
・子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。
・女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する「なでしこ銘柄」に選定実績あり。LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで連続受賞した実績もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成