具体的な業務内容
【赤坂】業務効率化推進担当(社内IT領域担当)※積水ハウスグループのオープンイノベーション組織
〜累計建築戸数は世界でもトップクラス/賞与年3回/年休129日〜
■具体的な業務内容
・社内業務の可視化および改善課題の特定(ヒアリング/業務分析)
・ 最適なSaaSツールの選定・導入・拡張(主にAtlassian製品やAzure関連)
・ 社内SaaS環境の活用推進・啓蒙活動
・ 契約・法務・セキュリティに関わる社内外ステークホルダーとの調整
・イベントやセミナー等への参加を通じた最新技術・業務改善事例の収集
・ 必要に応じて、独自システムの企画・開発・運用(保守負担の少ない範囲)
・データサイエンティストとの連携による業務自動化・可視化支援
・業務効率化とウェルビーイングな職場環境の両立を視野に入れた課題設計と提案
■将来的な展望
・積水ハウスグループ各社への展開
・効率化サービスの社外展開(外販)による事業化も視野に入れています
ゆくゆくは社内の支援に留まらず、積水ハウスグループ全体への展開や外部の顧客に向けたサービスの展開を共に目指していただきます。
■ポジションの魅力
・少数精鋭チームでスピーディに意思決定が可能。自らの提案がすぐに業務に反映されます
・各事業部と密に連携しながら、最前線の働き方改革を体験できます
・最新のSaaS・クラウド技術や生成AI活用の知見を蓄積できる貴重な環境
・技術志向だけでなく、人にやさしい業務設計を大切にする文化の中で働けます
・新設のイノベーション施設「InnoCom Square」で多様な連携と学びの場が得られます
※積水ハウスの100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。
企業名:積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社
事業内容:事業創造にかかわる企画開発と協業推進 他
勤務地:東京都港区赤坂2丁目4-5
◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社
未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境