具体的な業務内容
★第二新卒歓迎【京都/伏見】機械設計 ◆世界シェア40%の合成繊維機械メーカー/年休121日
〜定着率98%以上/働き方・福利厚生◎/オーダーメイド品の上流工程から完成稼働まで携われ、技術者としてのやりがい◎〜
世界シェアNo.1に向けて、事業を支え今後の中核メンバーとしての期待の大きなポジションでの採用です。
■具体的な業務内容:
合成繊維機械(糸を生産・加工する機械)の機械設計をご担当いただきます。
<担当フェーズ>:お客様との仕様検討、開発設計、基本設計〜詳細設計、試作・評価
3DCAD/solidworksを使用。
■当社の製品
糸を巻き取るワインダーという製品です。
髪の毛よりも細い「糸」を新幹線よりも速い速度(最高6000m/min、時速に換算すると360Km)で巻き取ることが可能です。
その技術は世界に誇るコア技術の一つです。
■製品の活躍場所
繊維業界向けの製造設備は、衣服以外にも、エアバックやカーテン、医療の現場等で使われる製品へと繋がっていきます。開発した機械設備は世界中の人々の暮らしを快適に、豊かにすることに貢献しています。
\TMTマシナリーの魅力・特徴/
(1)世界シェア40%を誇る合成繊維機械メーカー!
・2002年に東レエンジニアリング(株)、村田機械(株)、ナブテスコ(株)が共同出資し設立された国内最大、世界シェア40%を誇る世界トップクラスの合成繊維機械メーカーです。半世紀以上にわたって培った高度な技術とノウハウをTMTに集結させ、グローバル市場においての地位を確立しています。
(2)働きやすい環境
・年間休日121日(完全週休2日制)ノー残業デーの取り組みや、有給取得しやすい環境、充実した福利厚生でプライベートも充実させやすく、無理なく働ける環境です。
(3)技術者としてキャリアアップができる
離職率も2〜3%で、長く安定して働きたい方にはピッタリの環境です。
幹部候補として入社いただくため、長期的なキャリアアップ・スキルアップができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等